2016年09月のお知らせ
2016年度 後期 図書館データベースガイダンスのお知らせ
2016年9月29日 共通【訂正】2016年度 学生ライブラリースタッフ募集のお知らせ(9/1・9/20掲載)について
2016年9月21日 BKCいつも立命館大学図書館ホームページをご覧頂きありがとうございます。
先日掲載いたしました、2016年度学生ライブラリースタッフの募集説明会のBKCでの開始時刻に関して、
内容の一部に誤りがありました。
ご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。
訂正内容については下記の通りになります。
【訂正内容】
《誤》
<BKC①>
日時:9月27日(火) (1)12:20~12:50 (2)18:00~18:30
会場:プリズムハウス1F P114
<BKC②>
日時:9月29日(木) (1)12:20~12:50 (2)16:20~16:50
会場:フォレストハウス1F F101
《正》
<BKC①>
日時:9月27日(火) (1)12:20~12:50 (2)16:20~16:50
会場:プリズムハウス1F P114
<BKC②>
日時:9月29日(木) (1)12:20~12:50 (2)18:00~18:30
会場:フォレストハウス1F F101
以上、訂正しお詫び申し上げます。
台風の影響に伴う開館時間の変更について
2016年9月20日 共通暴風警報または気象等に関する特別警報が発令または交通機関が不通になった場合は、
図書館の開館時間を以下のように変更いたします。
≪閉館≫
びわこ・くさつキャンパス:草津市または近江南部区域
大阪いばらきキャンパス:茨木市または北大阪区域
≪開館≫
9/20(火)より応募受付開始、2016年度 学生ライブラリースタッフ
2016年9月20日 共通立命館大学図書館では、2016年度学生ライブラリースタッフの応募受付を9月20日(火)より開始します。
応募を希望する方は、下記リンク先より応募概要をよく読んで応募してください。
<学生ライブラリースタッフ募集概要はこちら>
また、学生ライブラリースタッフの活動について詳しく知りたい方は、9月27日(火)・29日(木)に募集説明会を開催しますので是非参加してください。
日時:9月27日(火)、9月29日(木) (1)12:20~12:50 (2)18:00~18:30
会場:平井嘉一郎記念図書館1階・ぴあら内イベントスペース
【学生ライブラリースタッフの仕事を知る図書館ツアー】
日時:9月27日(火)、9月29日(木) 18:30~19:30
集合場所:平井嘉一郎記念図書館1階エントランス
会場:プリズムハウス1F P114
<BKC②>
日時:9月29日(木) (1)12:20~12:50 (2)18:00~18:30
会場:フォレストハウス1F F101
会場:OICライブラリー ぴあら内セミナールーム
「学生ライブラリースタッフホームページ」、「図書館へ行こう!ホームページ」でも活動の様子を知ることができます。応募の際の参考にご覧ください。
<学生ライブラリースタッフホームページ>
<図書館へ行こう!ホームページ>
2016年度 前期卒業・修了発表後の図書館利用
2016年9月5日 共通
未返却の図書資料がある方は、下記の期限までに必ずご返却ください。なお、具体的な冊数、書籍名等はMyLibraryにて確認してください。また、卒業・修了後の図書館利用についてはこちらを確認願います。 ※9月22日(木)は平井嘉一郎記念図書館、メディアセンター、メディアライブラリー、OICライブラリー、修学館リサーチライブラリー、人文系文献資料室は休館日ですが、朱雀リサーチライブラリーで返却の受付を行っています
必要に応じてMyLibraryにて貸出資料の延長を行ってください。 |
図書館資料の除籍について(公示)
2016年9月1日 共通
2016年9月1日
下記のとおり、2016年度第2回図書館委員会(2016年7月25日開催)で承認された除籍資料を、 立命館大学図書管理規程の運用に関する申し合わせにもとづき図書館ホームページで1か月間公示後、 処分します。 記
公示期間:2016年9月1日(木)~ 9月30日(金)
対象資料:下記リンクに掲載した除籍リスト参照(学内者のみ閲覧可能)
以上
立命館大学図書館管理課
libkanri
|
2016年度 学生ライブラリースタッフ募集のお知らせ
2016年9月1日 共通立命館大学図書館では2016年度学生ライブラリースタッフを募集します。
学生ライブラリースタッフは図書の配架や書架の整理、新着図書の紹介などの図書館のサービスにかかわる活動を行っています。図書館の仕事に興味・関心がある方、図書館の利用者サービスに関わって企画・提案したいという意欲のある方は是非応募してください。
なお、採用に当たっては、書類選考、面接選考を行います。
また、募集説明会も各キャンパスで開催しますので、興味のある方は是非ご参加ください。
※ただし、上記時給が、都道府県ごとに定められた地域別最低賃金を下回る場合は、最低賃金額を時間単価とします。
OIC:OICライブラリー
※2017年3月までは概ね研修が中心(有給)。原則、2017年4月以降の継続雇用を前提として採用を行います。継続に関しては年度末に相談します。
【応募期間】
【応募方法】
※留学生の方は、「在留カードのコピー」もしくは「資格外活動許可書のコピー」も添えてください。
<応募申請書はこちら>
※上記から応募申請書を印刷した場合は、必ずホッチキスで留めた上で提出ください。なお、応募申請書は図書館内でも配布しています。
また応募期間外やメールでの応募申請書の提出は一切受け付けません。
<応募書類提出先>
衣笠キャンパス:平井嘉一郎記念図書館サービスカウンター
BKC:メディアセンター・メディアライブラリーサービスカウンター
OIC:OICライブラリーサービスカウンター
【募集説明会】
<衣笠>
【募集説明会】
会場:平井嘉一郎記念図書館1階・ぴあら内イベントスペース
集合場所:平井嘉一郎記念図書館1階エントランス
<BKC①>
会場:プリズムハウス1F P114
会場:フォレストハウス1F F101
<OIC>
会場:OICライブラリー ぴあら内セミナールーム
【参考情報】
<学生ライブラリースタッフホームページ>
https://www.ritsumei.ac.jp/acd/mr/lib/staff/library_staff.html