立命館大学図書館

  1. TOP>
  2. お知らせ>
  3. 2016年11月のお知らせ一覧

2016年11月のお知らせ

第1回加藤周一記念講演会に係わるお詫び
2016年11月30日 衣笠

 去る11月19日、平井嘉一郎記念図書館開館記念行事の一環として「第一回加藤周一記念講演会」を開催しました。当日は多くの方にお越しいただき有り難うございました。
 アンケート調査を拝見したところ、樋口陽一先生の御講演が聞き取りにくかったという御意見を多数いただきました。お越しいただいた方々、また樋口先生に大変申し訳なかったと深く反省しております。今後同じことを繰り返さないように改善を図りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。


立命館大学図書館長        二宮 周平
加藤周一現代思想研究センター長  鷲巣  力

学生選書スタッフによる選書図書を読楽コーナーに配架
2016年11月8日

平井嘉一郎記念図書館、BKCメディアライブラリー、メディアセンターでは、6月に募集した「学生選書スタッフ」が選んだ図書を、各館の読楽コーナーに配架しました。

各館とも、学生選書スタッフがテーマを決めて選書を行い、ポスターや各図書の推薦文なども作成しました。ぜひ各館の読楽コーナーにお立ち寄りの際にご覧ください。

※OICライブラリーについては11月下旬に配架予定です。
※読楽コーナーは、学生の読書促進と幅広い教養の育成を目的に、2007年12月に開設したコーナーです。その中でも学生選書は、学生が自分たちで選書のテーマを決定し、図書の選定、コーナーへの配架、広報活動等を行う取り組みです。

<衣笠:平井嘉一郎記念図書館>
テーマ:「大海に挑む」
学生の皆さんが大学生活の中で経験するであろう数々のターニングポイントで読んでほしい本を、"航海"になぞらえて、「支度」、「出帆」、「荒波」、「覗き込む」、「凪」、「大海」の6つの観点から選書しました。
衣笠写真
平井嘉一郎記念図書館の学生選書リストはこちら

<BKC:メディアライブラリー、メディアセンター>
テーマ:「君の内なる図書館をつくろう」
「本を通して自分なりの人生観を豊かに築いて欲しい」という願いを込めて、本に対する熱い思いと個性を出しあいながら選定しました。
BKC写真
BKCメディアライブラリー、メディアセンターの学生選書リストはこちら

<OIC:OICライブラリー>
 Coming Soon

図書館資料の除籍について(公示)
2016年11月1日

2016年11月1日

下記のとおり、2016年度第3回図書館委員会(2016年10月24日開催)で承認された除籍資料を、立命館大学図書管理規程の運用に関する申し合わせにもとづき図書館ホームページで1か月間公示後、処分します。

公示期間:2016年11月1日(火)~ 11月30日(水)
対象資料:下記リンクに掲載した除籍リスト参照(学内者のみ閲覧可能)

以上
立命館大学図書館管理課
libkanriアットマークst.ritsumei.ac.jp