立命館大学図書館

  1. TOP>
  2. お知らせ>
  3. 平井嘉一郎記念図書館 開館記念行事の開催について

平井嘉一郎記念図書館 開館記念行事の開催について

2016年10月15日~2016年11月26日にかけて、平井嘉一郎記念図書館 開館記念行事を開催します。全4回のイベントは以下の通りです。みなさまのご参加をお待ちしております。

  • 10月15日(土) 13:30~15:00
    白川静没後十年記念企画として「白川静先生を語る会」を図書館カンファレンスルームで開催します。

    本企画は立命館大学図書館、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所の共催となっております。

    既に、申込期限は過ぎておりますが、まだ、席に余裕がありますので チラシに記載されている申込先にご連絡の上ご参加ください。

  • 10月21日(金) 13:00~23:00
    「図書館秋まつり」を開催します。

    本企画は「ぴあら」、「シアタールーム」で各種様々な取り組みを行っており、いつもとは少し違った図書館に触れていただける機会となっています。「カンファレンスルーム」では、図書館シンポジウムを同時開催しています。詳しくはこちらをご覧ください。
    また、3階メモリアルルーム前では平井嘉一郎様が所有されていた貴重な洋書を特別展示しています。当日は、図書館全体の開館時間を1時間延長しているので、秋の夜長に読書に耽ってみてください。
    タイムテーブルはチラシにてご確認ください。

  • 11月19日(土) 16:30~18:30
    加藤周一現代思想研究センターとの共催で、5月14日開催予定であった『「感じる」ことと「考える」こと―――加藤周一・戦争・知識人―――』をテーマにした講演会を以学館1号ホールで開催します。
    詳しくはこちらをご覧ください。
    申込不要ですので、ぜひご参加ください。

  • 11月26日(土) 11:00~12:30
    中川小十郎生誕百二十周年記念企画として「中川小十郎の教学理念と戦後を創った卒業生たち」を図書館カンファレンスルームで開催します。
    詳しくはこちらをご覧ください。
    事前申込不要ですので、ぜひご参加ください。