『図書館活用術を教えます!~zoom図書館開館~』開催のお知らせ
現在、立命館大学図書館は、新型コロナウイルスの影響で制限がある状況の中ではありますが、事前予約制での限定開館や図書の郵送サービス等をおこなっています。その内容を詳しく知りたい、図書館を利用したいけれども、今どうなっているの?と思っている方、図書館で働く学生ライブラリースタッフが現在の利用サービスをわかりやすく説明します!
また、学生ライブラリースタッフによる本の紹介もおこないます。春学期はオンライン授業となり、自宅で過ごす時間が長くなっています。この機会を活用して読書をしてみませんか?BKC学生ライブラリースタッフ企画ですが、もちろん全キャンパスの学生さんが参加できます。自宅からでも気軽に参加できるzoomでおこないます。途中の入退室も可能です。
みなさんのご参加をお待ちしています!
【企画詳細】
- 概要
- 日 時:2020年7月7日(火)12:15~13:00
- 対象者:本学所属の学生
- 場 所:zoom開催(事前予約必要)
- 内容
- 第1部(15分):図書館利用方法の紹介
- 第2部(30分):おすすめ本の紹介とLS活動紹介
- 申込方法
- 以下のリンクから、申し込みをおこなってください。
- https://cw.ritsumei.ac.jp/campusweb/SVA20D0.html?key=SUR20200623103912185552967
- ※開催日が近づきましたら、大学のメールアドレス宛にURLを送ります。
- 当日は、そちらのURLよりアクセスしてください。
- 申込締切
- 7月7日(火)午前9時
