立命館大学図書館

  1. TOP>
  2. お知らせ>
  3. 【図書館サービス改善にご協力ください】2021年度 図書館利用実態調査(アンケート)

【図書館サービス改善にご協力ください】2021年度 図書館利用実態調査(アンケート)

2021年12月24日

立命館大学図書館では毎年、図書館運営の改善・サービス向上のため学生のみなさんにアンケートを実施しています。

昨年までのアンケートで、みなさんからいただいたご意見をもとにコンセント付き机の増設や什器類の入れ替え(BKC)、遮熱フィルムの導入(OIC)、館内アナウンスの見直し(衣笠)等、各館施設・設備をはじめサービスの改善や蔵書の充実などに取り組みました。

昨年・今年はCOVID-19の影響で図書館利用も大きく制限を受けるなどしましたが、今年もアンケートを実施し、みなさんの回答を集約し、可能な範囲で図書館運営の改善に生かしていきたいと考えています。

設問は18問です。
Q1~Q9は通常開館時の図書館サービス、Q10~Q15はコロナ禍での図書館サービス、Q16~Q18は図書館サービスの満足度に対する質問と自由記述で構成し、回答所要時間は5分~8分程度です。


分析結果は図書館ホームページ上でも公開する予定です。
アンケートの回答は、個人情報を含め本アンケートの目的以外に使用することはありません。


趣旨をご理解いただき、アンケートにご協力ください。
よろしくお願いいたします。


【アンケート実施期間】
2022年1月7日(金)10:00 ~ 2022年1月28日(金)17:00

【アンケート回答サイト】
RAINBOWユーザーID/パスワードの入力が必要です。
https://cw.ritsumei.ac.jp/campusweb/SVA20D0.html?key=SUR20211221171449865644708