8/2(火)GIS(地理情報システム)講習会の実施について
2022年7月27日
共通
この度、立命館大学文学部地域研究学域では、ArcGIS Onlineと、その代表的なアプリケーションの一つであるArcGIS StoryMapsの基礎的な知識と使い方を習得することを目的として、GIS(地理情報システム)講習会を以下の通り開催します。
ArcGIS Onlineは、誰もがいつでもどこでも、あらゆる地理情報データをクラウドで管理・共有することを可能にし、美しい地図作成を簡単に行うことができるアプリケーションです。
ArcGIS StoryMapsは、地図・テキスト・写真・動画などを自由に組み合わせて思い思いのWebページを簡単に作成・公開することができます。
これらの使い方を習得することで、教員、職員、学生、それぞれの立場で取り組んでいる論文・報告書・レジュメ等文書作成の際の様々な数値の分析作業に、地理情報データを加えることが可能となり、これまでにない次元の、説得力ある文書を作成することが出来るようになります。
講習会は、対面とオンラインの双方の形式で、以下の通り開催します。RAINBOWユーザーIDを所有する全立命館大学構成員の方ならどなたでも参加できます。特別なソフトやアプリをあらかじめ用意する必要はありません。立命館大学図書館も共催していますこの魅力的なGIS(地理情報システム)講習会に、多くの皆様のお申し込みをお待ちしております。お申込者数には限りがあります。お早めにお申し込みください。
ArcGIS Online & ArcGIS StoryMaps講習会
- ◆日時:2022年8月2日(火)13:00~15:30
- ◆場所(会場):立命館大学衣笠キャンパス 洋洋館YY505教室 および Zoomミーティング
- ◆講師:松尾 陽平氏(ESRIジャパン株式会社)
- ◆対象者:RAINBOWユーザーIDを所有する全立命館大学構成員
- ◆参加費無料、要事前申込(先着順・定員になり次第締切)
- ◆お申込み:
会場参加(30名程度)https://ritsumeiarcgis2022.peatix.com
オンライン参加(100名程度)https://ritsumeiarcgis2022online.peatix.com - ◆お問合せ:立命館大学文学部地域研究学域(geograph@st.ritsumei.ac.jp )
主催:立命館大学文学部地域研究学域
共催:立命館大学歴史都市防災研究所/立命館大学アート・リサーチセンター/立命館大学図書館
協力:ESRIジャパン株式会社
