OICライブラリーへの図書資料移設作業期間中の図書館の利用について(再掲)
2015年2月19日
共通
大阪いばらきキャンパスに開設するOICライブラリーへ、既存キャンパスの図書館施設から資料を移設する作業を実施します。作業期間中の資料や施設の利用については以下の通りです。ご迷惑をお掛けしますがご協力をお願いします。
1.作業期間
衣笠キャンパス、BKC、朱雀キャンパスの図書館での作業
2015年2月下旬(メディアセンター自動書庫のみ1月)~3月上旬
OICライブラリーでの作業
2015年3月1日~3月末日
2015年4月1日開館
2. 移設対象資料の利用について
OICライブラリーでの作業
2月下旬(メディアセンター自動書庫については1月から)から抜き取り作業を行います。作業が始まると、2015年4月1日にOICライブラリーの開館まで、資料の利用(予約、取寄せ、閲覧、貸出などすべて)は出来ません。詳しくはこちらをご覧ください。
3. 既存図書館の休館等と移設対象外を含む資料の利用について
2月下旬から3月上旬までの間、衣笠キャンパス、BKCの図書館で、次の通り利用を制限する日があります。日程はこちらをご覧ください(→衣笠・BKC)。
朱雀リサーチライブラリーについては、通常の休館日(3/8日曜日)に抜き取り等の作業を行いますので、作業の影響はありません。
4. 資料の貸出について
必要な資料については、作業開始前に貸出手続きをお済ませください。貸出資料の返却はどのキャンパスでも受け付けます。
期間中、「春期特別貸出」により、通常は14日間の学部学生等の貸出期間を以下の通り延長します。
1月27日~2月24日貸出分の返却期限 → 4月8日
2月25日~3月25日貸出分の返却期限 → 4月9日
以上