立命館大学図書館

  1. TOP>
  2. お知らせ>
  3. 2015年度 学生ライブラリースタッフ募集のお知らせ

2015年度 学生ライブラリースタッフ募集のお知らせ

2015年9月1日
立命館大学図書館では2015年度学生ライブラリースタッフを募集します。
学生ライブラリースタッフは図書の配架や書架の整理、新着図書の紹介などの図書館のサービスにかかわる活動を行っています。図書館の仕事に興味・関心がある方、図書館の利用者サービスに関わって企画・提案したいという意欲のある方は是非応募してください。

なお、採用に当たっては、書類選考、面接選考を行います。
また、募集説明会も各キャンパスで開催しますので、興味のある方は是非ご参加ください。

【採用人数】
  • 衣笠キャンパス 25名程度
  • びわこ・くさつキャンパス(以下BKC) 20名程度
  • 大阪いばらきキャンパス(以下OIC) 20名程度
  • 【応募条件】
  • 本学所属の1回生、2回生で、週2日以上勤務可能な方
  • 本学所属の3回生の場合は、本学大学院進学予定者で週2日以上勤務可能な方
  • 留学生の場合は上記の条件に加え、日本語での会話、読み書きが可能であること
  • 現時点で日本語力にそこまで自信が無くとも、図書館業務をやってみたいという意欲の高い外国人留学生は 歓迎します。なお採用にあたっての応募申請書の記入、面接、募集説明会ともすべて日本語で実施します。
    【勤務条件】
  • 時給    840円(交通費無し)
  • 勤務期間  2015年11月2日(月)~2016年3月31日(木) 
  • 勤務場所  衣笠キャンパス:衣笠図書館(2016年4月以降は「平井嘉一郎記念図書館」での勤務)
    BKC:メディアセンター・メディアライブラリー
    OIC:OICライブラリー
  • 勤務は所属キャンパスに限ります。

    2016年3月までは概ね研修が中心(有給)。原則、2016年4月以降の継続雇用を前提として採用を行います。継続に関しては年度末に相談します。
    衣笠キャンパスについては、「平井嘉一郎記念図書館」開設に伴い、2016年2月、3月の勤務に一部変更が生じる可能性があります。

    【応募期間】
    2015年9月16日(水)10:00 ~ 10月2日(金)17:00

    【応募方法】
    上記内容をよく確認した上、応募申請書に必要事項を記入の上、応募期間内に下記のカウンターに提出してください。
    留学生の方は、「在留カードのコピー」もしくは「資格外活動許可書のコピー」も添えてください。

    応募申請書はこちら

    上記から応募申請書を印刷した場合は、必ずホッチキスで留めた上で提出ください。なお、応募申請書は図書館内でも配布しています。
    また応募期間外やメールでの応募申請書の提出は一切受け付けません。

    <応募書類提出先>
    衣笠キャンパス:衣笠図書館インフォメーションカウンター
    BKC:メディアセンター・メディアライブラリー サービスカウンター
    OIC:OICライブラリーサービスカウンター

    【募集説明会】
    現在、学生ライブラリースタッフとして活動している学生が活動の内容ややりがいについて語ってくれます。申し込みは不要ですので、興味のある方は是非参加してください。

    <衣笠> 
    日時:9月29日(火)、9月30日(水) (1)12:20~12:50(2)16:20~16:50
    会場:有心館4階・情報処理演習室3(441教室)

    <BKC・メディアセンター>
    日時:9月29日(火) (1)12:20~12:50(2)18:00~18:30
    会場:メディアセンター2階・プレゼンテーションルーム
    <BKC・メディアライブラリー>
    日時:9月30日(水) (1)12:20~12:50(2)16:20~16:50
    会場:アクロスウィング1階・情報語学演習室AC13

    <OIC> 
    日時:9月29日(火)、9月30日(水) (1)12:20~12:50(2)16:20~16:50
    会場:OICライブラリー ぴあら内セミナールーム

    【参考情報】
    <学生ライブラリースタッフホームページ> 今年度版は現在更新中
    https://www.ritsumei.ac.jp/acd/mr/lib/staff/library_staff.html
    以上