「伝える」ゼミレポート

宇宙産業について学ぼう!

ゴール
社会に向けて発信すること。自動車業界や宇宙業界で活躍されている方々(立命館OBOG)との意見交換会を開催や論集を作成を目指しています。
開催期間
2021年12月~2021年3月(冬季休暇、定期試験期間を除く)
頻度
週に1度のペースで約2時間のオンラインミーティング(Zoom等)を土日のいずれかで行う予定です(具体的な日時は毎回調整します)。出席不可の場合は資料共有などの配慮措置を行います。完全オンラインで実施します。
使用言語
日本語
キーワード
    宇宙産業、宇宙ビジネス、人工衛星、自動化、移動の衰退、基幹産業の転換

ゼミレポート

 私たち「宇宙産業について学ぼう!」ゼミは、勉強会や講演会等を通して宇宙産業につき知識を深めた上で、論集を作成することを最終的なゴールに設定しました。現在(3月中旬時点)は論集作成に向けて、各自がテーマ選定、及び当該テーマの深掘りに励んでいます。所属人数は4名で、学部や学年の異なるメンバーが集まっています。
 主な取り組み内容に関して、勉強会と講演会が挙げられます。前者に関して、具体的には宇宙産業の将来性、人工衛星、SpaceX、宇宙港、自動車企業の宇宙分野における取組、大気圏・軌道、宇宙飛行士訓練(SFRM)や宇宙法等々、様々なテーマで学習しました。後者に関して、上述の勉強会を実施した上で、MOT研究科の湊宣明先生と国際関係研究科の川村仁子先生を講師にお招きし、宇宙分野につき様々に貴重なお話を伺うことが出来ました。
 ゼミを通じた変化に関して、宇宙分野の裾野の広さに驚いたという声が最も多く、また、課題点も複数存在することに気付いたといった感想もありました。このゼミで得られた人脈を活かし、今後も情報共有等を行いながら、宇宙分野につき学習を継続する所存です。

みらいゼミレポート「宇宙」ゼミ