ゼミ詳細
“旅が人生に与える影響”を多国籍な環境で議論する
- ゴール
 - 旅の意義について自分の意見を持つことができる。多国籍な環境でリーダーシップを発揮できる。
 - 開催期間
 - 2021年12月~2022年3月(未定)
 - 頻度
 - 週に1回 12~1月 1時間半、1月授業終わり~ 2時間―3時間、1時間ごとに休憩時間有(10分)、対面とオンライン併用、全13回を予定
 - 使用言語
 - 英語
 - キーワード
 - 
    
- 旅 / 留学 / 起業 / バックパッカー / SDGs、
 
 
ゼミを立ち上げたいひと
映像学部4回生なぜ、このゼミを立ち上げたいのか(思いのたけ)
1.旅が人生に与える影響を様々な観点(SDGs /ビジネス/ YouTuber...)から議論し、考えを深めたい
2.学部やキャンパス・国籍を超えた、情熱ある仲間を作りたい
  
  
  どんな人たちとゼミに取り組みたいか
・バックパッカー / 起業 / 留学に関心のある方
・多国籍な環境で話したい方
・自分で主体的に議論に参加できる方
・英語を使うことに意欲的な方
  
  
  どんなことに取り組みたいか
“旅の意義”に関して、多様な国籍・バックグラウンドの人と議論をしたい。
旅に関連する起業家やインフルエンサーを招聘したゲスト講義の開催・実際のフィールドワークによる仮説検証も考えている。