働きながら学びたい

母校でもう一度学びたい

育児や介護のなか学びを進めたい

「ビジネススクールの学び」を
オンライン

働きながら学びたい

母校でもう一度学びたい

育児や介護のなか学びを進めたい

全国どこからでも受講できる

オンライン開講

2024年度

開講情報

COURSE

講座・講師紹介

  • M&A(基礎)コース
    企業の成長戦略や企業価値の向上、事業継承で活用が進むM&Aの基本

    成長戦略や事業承継において重要な役割を担うM&Aの基本的な事項を学びましょう。
    講義概要

    橋本 正明教授

    担  当:橋本 正明教授

    専門分野:ファイナンス全般

    PROFILE
    日  程:
    2024年9月28日 (土)14:00〜15:30
    2024年10月5日 (土)14:00〜15:30
    2024年10月12日(土)14:00〜15:30
    申込期間:
    8月31日(土)~9月14日(土)17:00
    受講申込み

    ※申込フォームには申込期間のみアクセスいただけます。

    申込方法について
  • リーダーシップ論コース
    今後、我々はどのようなリーダーシップを発揮すべきか?

    30年の長きに渡り閉塞感が漂う日本社会、日本企業において、今こそリーダーシップを備えたリーダー人材が求められている。本講義では、世界のリーダーシップ論を俯瞰し、今後、人材の多様化やダイバーシティが広がる日本において、どのようなリーダーシップが必要になるかについて学びたい。
    講義概要

    永田 稔教授

    担  当:永田 稔教授

    専門分野:人的資源管理

    PROFILE
    日  程:
    2024年10月18日(金)19:00〜20:30
    2024年10月25日(金)19:00〜20:30
    2024年11月1日 (金)19:00〜20:30
    申込期間:
    9月20日(金)~10月4日(金)17:00
    受講申込み

    ※申込フォームには申込期間のみアクセスいただけます。

    申込方法について
  • マーケティングコース
    消費者中心のマーケティング-選ばれるブランドを創る戦略

    消費者の行動と認識をとらえ、これからの時代に求められるマーケティング戦略を策定するための視点を学びます。
    講義概要

    小菅 竜介教授

    担  当:小菅 竜介教授

    専門分野:マーケティング、サービスマネジメント

    PROFILE
    日  程:
    2024年10月22日(火)19:00〜20:30
    2024年10月29日(火)19:00〜20:30
    2024年11月5日 (火)19:00〜20:30
    申込期間:
    9月24日(火)~10月8日(火)17:00
    受講申込み

    ※申込フォームには申込期間のみアクセスいただけます。

    申込方法について
  • 観光経営(MICE)コース
    「人が集うとビジネスが生まれる」
    MICEについて その仕組みと最新動向

    人が集うとビジネスが生まれる。企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際機関・団体・学会等が行う国際会議(Convention)、展示会・見本市(Exhibition)の総称であるMICEについて、その仕組みと最新動向をわかりやすく学びます。
    講義概要

    西本 恵子教授

    担  当:西本 恵子教授

    専門分野:国際会議・MICE/デスティネーション・マネジメント

    PROFILE
    日  程:
    2024年10月27日(日)14:00〜15:30
    2024年11月3日 (日)14:00〜15:30
    2024年11月10日(日)14:00〜15:30
    申込期間:
    9月29日(日)~10月13日(日)17:00
    受講申込み

    ※申込フォームには申込期間のみアクセスいただけます。

    申込方法について
  • 観光経営(宿泊)コース
    時代の変化を先取りした新・観光経営入門

    観光客の「数」から「質」への転換が求められる今日、観光ビジネスでいかに収益を得るか、最新の動向をわかりやすく解説します。
    講義概要

    石崎 祥之教授

    担  当:石崎 祥之教授

    専門分野:国際観光マーケティング

    PROFILE
    日  程:
    2024年11月28日(木)19:00〜20:30
    2024年12月5日 (木)19:00〜20:30
    2024年12月12日(木)19:00〜20:30
    申込期間:
    10月31日(木)~11月14日(木)17:00
    受講申込み

    ※申込フォームには申込期間のみアクセスいただけます。

    申込方法について
  • 経営戦略(基礎)コース
    ベストセラーのビジネス書に埋め込まれた
    深い知見を読み解く

    今回担当するMBAエッセンシャルズの講義では、計3タイプのベストセラーのビジネス書を用いて経営戦略の基礎を学びます。1)1980年代のイノベーションを興す日本企業の組織のメカニズムを解説する『知識創造企業』と、2)さまざまなイノベーションを起こして業界を席巻した企業であるにもかかわらず、その後、失敗してしまうことに言及した『イノベーションのジレンマ』、3)日本企業の経営者的人材の枯渇を憂い、経営マインドを持つ人材育成の必要性を解く「戦略プロフェッショナル」シリーズ(『戦略プロフェッショナル』『経営パワーの危機』『V字回復の経営』『ザ・会社改造』)、です。
    これらのビジネス書は、どれをとっても一冊が分厚く、一人で読み解くハードルは低くはありません。そこでこの講座では、それぞれのビジネス書の大枠やエッセンスを紹介し、その上で、それぞれのビジネス書の論点を挙げて議論します。
    講義概要

    水野 由香里教授

    担  当:水野 由香里教授

    専門分野:経営戦略

    PROFILE
    日  程:
    2024年12月4日 (水)19:00〜20:30
    2024年12月11日(水)19:00〜20:30
    2024年12月18日(水)19:00〜20:30
    申込期間:
    11月6日(水)~11月20日(水)17:00
    受講申込み

    ※申込フォームには申込期間のみアクセスいただけます。

    申込方法について

APPLICATION

申込方法

受講資格

ビジネススクールの学びに関心のある方であれば、どなたでも受講いただけます。

申込方法

各コースの申込フォームより受付。

※申込フォームには申込期間のみアクセスいただけます。

申込フォーム入力方法

申込受付期間

申込期間:各コースごとに設けています。

先着順。定員に達し次第終了。

最少催行人数5名に達しない場合は閉講します。

Q&A

  • Q1.

    講座のレベル感や難易度について

    A1.

    本講座はビジネススクールの学びに関心のある方々にMBAの講義を体験いただくことを目的としているため、ビジネスについて初学者の方々も受講いただけます。

  • Q2.

    授業形式を教えてください。

    A2.

    Zoomを用いたオンライン形式で実施します。

  • Q3.

    連絡は何で行いますか?

    A3.

    メールでご連絡いたします。

  • Q4.

    教材やZoomリンク先の共有方法を教えてください。

    A4.

    メールでお知らせいたします。

  • Q5.

    受講の証明書は発行できますか?

    A5.

    証明書等の発行はありません。

  • Q6.

    申込の決済方法について

    A6.

    決済方法はコンビニ決済とクレジットカードの決済があります。 各コースをお申し込み後、登録のメールアドレス宛にお支払いについて案内いたします。 決済ページの入力については以下を参照ください。
    決済ページ入力方法

CONTACT

お問い合わせ

立命館大学
RBSビジネス創造リンケージ事務局

E-mail:rbs-ras@st.ritsumei.ac.jp