講義一覧
- 経済学・経営学
【現代社会を読み解く】ポストコロナのグローバル競争
安藤 佳則(安藤佳則事務所代表 / 元A.T.カーニー・アジアパシフィック代表 / 立命館大学大学院経営管理研究科アドバイザリー・ボード委員 )
2022年3月28日(月) 19:00~20:30
40代からのアントレプレナーシップ(全4回)
嶋内 秀之(株式会社アントレプレナーファクトリー 代表取締役)
2022年 2月16日(水)・3月2日(水)・16日(水)・23日(水)
ゼロから考えるリーダーシップ(全4回)
髙橋 潔(立命館大学 総合心理学部教授)
2021年10月15日(金)~2021年11月5日(金) 毎週金曜日
【現代社会を読み解く】Z世代の心を掴む-新時代のマーケティング論
原田 曜平(マーケティングアナリスト・信州大学特任教授)
2021年2月27日(土)10:00~11:30
【ウィズコロナ時代をどう生きるか】ウィズコロナ時代の賢いオンラインショッピング
菊盛 真衣(立命館大学 経営学部准教授)
2020年8月23日(日) 10:00~11:30
【ウィズコロナ時代をどう生きるかⅡ】ウィズコロナから見えてきた2050年の暮らし-食生活を起点にマーケティングの視点で
田中 浩子(立命館大学 食マネジメント学部教授)
2020年9月22日(火・祝) 10:00~11:30
【混迷の時代のリーダーシップ】観光ビジネスがwithコロナ時代を生き抜く処方箋-心を動かすリーダーシップ
片桐 孝一(フェニックスリゾート株式会社 代表取締役 社長執行役員<1994年立命館大学経済学部卒業>)
2020年12月26日(土) 10:00~11:30
【混迷の時代のリーダーシップ】リーダーシップの持(自)論を持とう
金井 壽宏(立命館大学 食マネジメント学部教授)
2020年12月13日(日) 10:00~11:30
【混迷の時代のリーダーシップ】リモートワーク時代のリーダーシップー宇宙飛行士訓練から学ぶ
湊 宣明(立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科教授)
2020年12月12日(土) 10:00~11:30
【混迷の時代のリーダーシップ】コロナ禍でJリーグを経営する
村井 満(公益社団法人 日本プロサッカーリーグ<Jリーグ>チェアマン)
2021年1月17日(日)10:00~11:30