MEMBERS運営体制

運営委員会

概要

立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO)では、R-GIRO機構長を委員長とした最高議決機関「R-GIRO運営委員会」を設置し運営しています。運営委員会は、立命館大学総長、副総長、学部長といったメンバーで構成され、月1回の頻度で定期的に開催しています。日常的な事項および速やかな対応を要する事項については、運営委員会のもとに設置している幹事会にて審議を行い、承認をうけることになっています。

運営委員会 2025年度

幹事会運営委員会氏名(立命館学園役職等)当機構役職・役割
 委員長仲谷 善雄(学長)機構長
幹事委員長代理川村 貞夫(理事補佐、R-GIRO特別招聘研究教授)機構長代理
幹事副委員長瀧 博(研究部長)副機構長
幹事副委員長大窪 健之(研究部長)副機構長
 委員日高 勝之(研究副部長) 
 委員毛利 公一(研究副部長) 
 委員サトウタツヤ(副学長(研究・学術情報(情報システム)
・⼊試・ダイバーシティ&インクルージョン担当))
 
 委員⽮藤 優⼦(総合心理学部長) 
 委員里深 好文(理工学部長) 
 委員高田 秀志(情報理工学部長) 
 委員若山 守(生命科学部長) 
 委員北原 亮(薬学部長) 
 委員真⽥ 樹義(スポーツ健康科学部長) 
 委員千葉 雅也(先端総合学術研究科長) 
 委員小杉 泰(立命館アジア日本研究機構副機構長) 
 委員足立 研幾(衣笠総合研究機構長) 
 委員宮本 十至子(BKC社系研究機構長) 
 委員冨山 宏之(総合科学技術研究機構長) 
 委員野間 春生(OIC総合研究機構長) 
幹事委員村上 正紀(R-GIRO研究顧問) 
幹事委員河村 律子(国際関係学部特命教授、R-GIROアドバイザー) 
幹事委員中沢 一雄(R-GIRO招聘研究教授、森ノ宮医療大学教授、R-GIROアドバイザー) 
幹事委員加藤 ジェーン(高知工科大学教授、R-GIROアドバイザー) 
幹事委員民秋 均(生命科学部特任教授、R-GIROアドバイザー) 
幹事委員津田 雅也(R-GIROアドバイザー) 
 委員野口 義文(副学長、研究部事務部長、産学官連携戦略本部副本部長) 
( )内は、学園役職等