NEWSニュース
「2022年度 第4期拠点形成型R-GIRO研究プログラム募集説明会」を開催しました
「2022年度 第4期拠点形成型R-GIRO研究プログラム募集説明会」を開催2021年4月23日(金)、ZOOMにて「2022年度 第4期拠点形成型R-GIRO研究プログラム募集説明会」を開催しました。当日は50名近くの方にご参加いただきました。 ありがとうございました。説明会の様子は下記よりご覧いただけます。
募集説明会(前半部分)
https://youtu.be/WrvZaSAeIwk
募集説明(後半部分)
https://youtu.be/ooXXlDortqc
立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO)では、 「21世紀の持続可能で豊かな社会の構築」を研究理念に掲げ、 13年間継続した研究活動を推進してきました。 第1期および第2期(2008~2015年度)の研究プログラムでは、 「地球の自然回帰を目指した自然共生型社会モデルの形成」を目標として、 また、現在取り組んでいる第3期(2016年~2022年)研究プログラムでは 「少子高齢化に対応する生命力と創造性あふれる人間共生型社会モデルの形成」に軸足をおき、研究成果をあげております。
今回、第1期~第3期で取り組んだ「自然環境の変化への挑戦」と 「人口・年齢構成の変化への挑戦」を融合した「地球共生型社会の実現」を理念に、 2021年度から新たに第4期拠点形成型R-GIRO研究プログラムを募集し、6プロジェクトが採択され、2021年4月から研究をスタートしています。 2022年度も第4期拠点形成型R-GIRO研究プログラムとして募集を開始します。
(※本学教員向けの募集です)
■申請期間
2021年4月27日(火)~2021年6月21日(月)17:00(厳守)
■募集要項・申請調書
下記URLよりダウンロード下さい。
https://www.ritsumei.ac.jp/research/member/style_format/sf01.html/
?s=03-04%20%E7%A0%94%E7%A9%B6%E9%AB%98%E5%BA%A6%E5%
8C%96%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%88%B6%E5%BA%A6&c=040%20%
E7%AC%AC3%E6%9C%9F%E6%8B%A0%E7%82%B9%E5%BD%A2%E6%
88%90%E5%9E%8BR-GIRO%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%97%
E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0
■申請書提出先・問合せ
キャンパス |
担当課・担当者 |
朱雀 |
〒604-8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1 研究企画課 (武田・新川) 内線:510-2410、510-2406 |
衣笠 |
〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
|
びわこ・くさつ |
〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1
|
大阪いばらき |
〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町2-150 OICリサーチオフィス (宇治・中村) 内線:513-2994 |