SYMPOSIUMR-GIROシンポジウム
R-GIROシンポジウム
立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO)研究拠点成果報告シンポジウム「グローバル社会における特色ある研究拠点の創成を目指して」
日時:2016年2月18日(木) 13:00 ~ 17:45 (懇親会 18:00 ~ 19:00)
場所:立命館大学 びわこ・くさつキャンパス フォレストハウス2階
国連創設70周年記念シンポジウム「新たなパートナーシップの形成を目指して-国連、NGO、大学間の連携-」
日時:2015年10月18日(日) 9:30~17:00
場所:衣笠キャンパス創思館カンファレンスルーム
立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」ARC Week 2015
日時:7月22日(水)~7月28日(火)
場所:京都文化博物館別館ホール、立命館大学アート・リサーチセンター
【開催間近】 環境研究拠点シンポジウム「サステイナビリティ・サイエンスと立命館の環境研究」
日時:2015年5月26日(火)13:00~18:30
場所:立命館大学 びわこ・くさつキャンパス 立命館大学ローム記念館 5階大会議室(ポスターセッション:3階レセプションホール)
人間の安全保障20周年記念国際シンポジウム: 「人間の安全保障」の行方―20年の経験と課題から
日時:2015年1月21日(水) 10:00~15:00、22日(木) 10:00~18:00
場所:立命館大学 衣笠キャンパス 創思館カンファレンスルーム
年縞(ねんこう)を軸とした環太平洋文明研究拠点シンポジウム「アジアの環境変化と人類」
日時:2014年12月19日(金)13:00~17:30 (レセプション 18:00~19:00)
場所:立命館大学 衣笠キャンパス 創思館 1階 カンファレンスルーム(レセプション:レストラン カルム)
第30回京都賞学生フォーラム「大学の基礎研究からバイオベンチャーの創出には何が必要か-京都賞受賞者から学ぶ-」
日時:2014年11月14日(金) 16:00~17:40
場所:朱雀キャンパス 5階大講義室
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業シンポジウム「立命館大学がめざす先端ICTメディカル・ヘルスケア」
日時:2014年10月3日(金)13:00 ~ 19:00
場所:立命館大学 びわこ・くさつキャンパス 立命館大学ローム記念館 5階大会議室(ポスターセッション:3階レセプションホール)
国際シンポジウム「取調べと可視化―新しい時代の取調べ技法・記録化と人間科学―」
日時:2014年7月20日(日)10:00-18:00 (9:30受付開始)
場所:立命館大学朱雀キャンパス 5階ホール
International Symposium“ Future of International Relations Study”
日時:2014年5月18日(日) 15:00-17:00
場所:立命館大学 衣笠キャンパス 創思館ホール