日本学術振興会特別研究員採択に向けた
取り組み

日本学術振興会特別研究員(学振)採択に向けた取り組みを紹介する本ページでは、
学振に関する基礎知識から申請方法、採択支援プログラム、採用者インタビュー、
その他のプログラムやイベント、ニュースまで、幅広い情報を提供しています。
学振の採択を目指す皆さんにとって、有益な情報源となることを目指しています。ぜひご覧ください。
立命館の学振支援プログラム
インタビュー
学振に採用された院生のインタビュー記事です。学振の取得に際して、どのように取り組んだのか、現在の研究などを聞きました。
「育志賞」について
「日本学術振興会 育志賞」は、上皇陛下からのお気持ちを受けて、2010年度に創立されました。
同賞は、将来、日本の学術研究の発展に寄与することが期待される優秀な大学院博士課程学生を顕彰することで、
その勉学および研究意欲を高め、若手研究者の養成を図ることを目的としています。毎年16名程度の方が受賞されています。
本学では、これまでに2名が育志賞を受賞しています。
イベント
イベントが見つかりませんでした