 |
|
|
8月28日 関西空港を出発!6時間が3時間に感じる程、楽しいの空の旅!
機内食からすでにタイ風味でビックリ!! |
初の夕食はホテルのレストランでタイスキを食べました。
何人かはタイの味に慣れない様子・・・。 |
|
|
8月29日NIDAで講義を受けた後、ウェルカムパーティ−でタイの王宮料理をいただきました! |
午後からはエメラルド寺院、ワットポーを観光!!有名な観光地なので人が多い。 |
|
|
8月30日 アユタヤのホンダ工場で講義を受け、その後、工場見学! |
ぺチャブーンでI am fine clubへ行き、みんなで体操などをする。おじいちゃんやおばあちゃんがとても元気でビックリ!! |
|
|
8月31日 保健省の理事長の講義を受ける。 |
夕方、BMファームを見学。農園長から梅酒をいただきました。 |
|
|
9月1日午前中にゲンリーパーという滝を観光。 |
午後からNGO団体であるPDA(Population and Development Association)で講義を受ける。 |
|
|
9月2日 夕食はタイの伝統舞踊を見ながら、いただきました。一緒に踊っている人も♪ |
9月3日 MAESA ELEPHANT CAMPへ行き、像のショーを見る。
その後、みんなで像に乗る!! |
|
|
9月4日 アカ族博物館を見学。独特の文化に触れることができた。 |
午後から、タイ、ミャンマー、ラオスの国境沿いにあるゴールデントライアングルを観光した。ここはかつて、麻薬の栽培で栄えていたらしい。 |
|
|
9月5日 王室の別荘を見学。スイスをイメージして作られたらしく、涼しくて景色も良い☆ |
お別れパーティーが開かれました。
涙あり、笑いあり、とても楽しかった!☆ |
|
|
9月6日 タイとミャンマーの国境であるメサイ川へ行った。 |
|
 |