Newsお知らせ

[募集]2012年4月立命館土曜講座「3.11後-大学から日本の未来に向けて」

2012年4月の立命館土曜講座で東日本大震災に関わる講座が開催されます。
テーマは「3.11後-大学から日本の未来に向けて」です。

事前申し込みは不要です。詳細は衣笠総合研究機構土曜講座HPで御確認ください。

■4/7(第3009回)
 ご挨拶
   学校法人立命館副理事長/災害復興支援室 服部健二教授
 立命館の復興支援活動-災害と学生ボランティアの1年
   立命館大学サービスラーニング副センター長 山口洋典准教授
■4/14(第3010回)
 成長から適応への転換-日本経済が失った40年
   立命館大学国際関係学部 高橋伸彰教授
■4/21(第3011回)
 歴史的視点から見た震災後の日本
   国際日本文化研究センター所長 猪木武徳氏
■4/28(第3012回)
 今後の地震防災と京都
   立命館グローバル・イノベーション研究機構 土岐憲三教授

詳細リンク:衣笠総合研究機構土曜講座HP 




2012年4月土曜講座案内ポスター