NEWS & TOPICS
-
2021.06.02馬有機堆肥で育てたお米から作った日本酒とは!? 生命科学に基づく土壌改善技術「SOFIX」を活用した「清酒・勝利馬」新発売
-
2021.05.31中尾周講師らがアスリートに発生する不整脈の新たな分子メカニズムを解明
-
2021.05.24民秋研究室の論文が国際誌「Tetrahedron Letters」のEditors’ Choice Collectionに選出
-
2021.04.19前田大光教授らの研究グループが、陰イオン認識化学センサーの静水圧制御に成功-高選択的な分子検出法を確立-
-
2021.04.0889席<新設・拡充>の個人学習スペースを整備しました!
-
2021.04.07折笠教授(応用化学科)が文部科学大臣表彰(科学技術分野)を受賞
-
2021.03.312020年度 生命科学部長表彰(若手教員奨励賞)に久野先生・吉澤先生が受賞!!
-
2021.02.242021年度研修生・研究生手続要項をアップしました
-
2021.02.17植物はなぜ超高分子量ポリマーをつくるのか? ~生物普遍のたった2つのアミノ酸が織りなしていた超高分子量ポリマーの生合成~吉澤拓也助教、松村浩由教授ら研究グループ
-
2021.01.152020年12月申請 博士学位授与申請論文 公聴会のお知らせ
-
2021.01.13小林洋一准教授ら研究グループが半導体ナノ結晶における高速フォトクロミズムを発見 -安価で大量合成可能な光機能材料として期待-
-
2020.12.14生命科学部・生命科学研究科 学生保護者の皆様へ