教育内容

ワシントン・セミナー申込から参加までの流れ

申込方法

2022年度のプログラムは2022年8月6日(土)から8月24日(水)の日程で行われます。授業自体は、8月8日(月)から8月19日(金)までの2週間で実施される予定です。
※航空機の運航状況によって、旅程に変更が生じる場合があります。予めご了承ください。

A)法科大学院生の申込方法

4月に受講登録します。

「外国法務演習Ⅰ(夏期集中Ⅳ・2単位)」と「外国法務演習Ⅱ(翌年の春セメスター・2単位)」とに分かれており、Ⅰ→Ⅱの順に受講します。「外国法務演習Ⅰ」の受講登録者は、8月にアメリカン大学WCLで実施されるワシントン・セミナーに参加し、なおかつ事前事後の授業及びガイダンスにも参加します。Ⅰの受講者は引き続き、次年度の春セメスターに「外国法務演習Ⅱ」の受講が推奨されており、実際にアメリカで学んだ内容を各自がさらに深めて理解を進めます。なお、外国法務演習の受講者には、アメリカン大学WCLから本学に招聘の客員教授が担当する「英米法基礎」の受講もまた強く勧めます。

B)弁護士・修了生の申込方法

セミナーに関するお問い合わせ又は参加ご希望の方は、以下のフォームより、お問い合わせ・お申し込みください。折り返しご連絡させていただきます。

お問い合わせ・お申し込み

受講料・費用について

A)法科大学院生の受講料・費用

外国法務演習Ⅰ(ワシントン・セミナー)受講者は以下の参加費用を納入期日(2022年6月中旬)までに納付していただきます。

【ご参考】2019年度参加費

2020年1月現在 1USドル=109円
※別途:海外旅行保険
航空運賃・空港税 1,920ドル
宿泊費(16泊) 1,200ドル
プログラム費用 1,880ドル
奨学金差し引き金額 約40万円

学生については、合計金額よりセミナー参加者対象の奨学金を差し引き、100円未満を切り上げた金額を日本円にて振り込んでいただきます。

B)弁護士・修了生の受講料・費用

弁護士・修了生の方は、2週間参加と1週間参加をお選びいただき、以下の参加費用を納入期日までに納付していただきます。

【ご参考】2019年度参加費

2020年1月現在 1USドル=109円
2週間参加の場合
航空運賃・空港税 1,920ドル
宿泊費(16泊) 2,400ドル
プログラム費用 1,330ドル
合計 約60万円
※別途:海外旅行保険
1週間参加の場合
航空運賃・空港税 1,920ドル
宿泊費(8泊) 1,200ドル
プログラム費用 1,160ドル
合計 約47万円

合計金額の100円未満を切り上げた金額を日本円にて振り込んでいただきます。

キャンセル料について

キャンセルポリシー

個人の都合による変更によりキャンセル料が発生した場合は参加者各自にそのキャンセル料を負担していただきます。宿泊料に関しては、宿泊ホテルのキャンセルポリシーに沿って、キャンセル料をお支払いいただきます。航空券に関しては発券してから出発日前日までキャンセル料50,000円となります。

※当セミナーのキャンセルポリシーの改定につきまして、航空会社・宿泊ホテルのキャンセルポリシーに沿って、事前の告知なく変更される場合があります。

ワシントン・セミナーについて
  1. Home
  2. 教育内容
  3. ワシントン・セミナー
  4. ワシントン・セミナー 申込から参加までの流れ