10月展示「OICにおけるRARA(立命館先進研究アカデミー)の展開2」のお知らせ
2024年10月18日
OIC
OICライブラリーでは、立命館先進研究アカデミーとのコラボレーション企画として、「OICにおけるRARA(立命館先進研究アカデミー)の展開2」を開催します。
研究者のキャリアステージに応じた支援を強化し、さらなる研究高度化を実現するために2021年に「立命館先進研究アカデミー(RARA)構想」が打ち出されました。この構想に基づき、立命館先進研究アカデミー(以後「RARA」と表記)では、大学院博士課程後期課程学生(RARA学生フェロー)と中核研究者・トップ研究者(RARAフェロー/アソシエイトフェロー)の育成・支援に取り組んでいます。
今年度4月に、OIC所属のRARAフェローとアソシエイトフェローの先生方8名の研究内容を紹介し、OICにおけるRARAの展開を一覧できる展示を実施しました。今回の展示は、8名の中からグローバル教養学部の廣野美和先生と政策科学部の桜井良先生のご研究について、さらに詳しく紹介する各論的な展示となっています。廣野先生と桜井先生にはフィールドワークの写真をご提供いただき、解説文を付していただきました。専門分野は異なりますが、おふたりとも今日的なテーマに取り組まれており、その成果を社会や学生に還元していくスタイルに共通するものを感じます。
この機会にぜひご覧いただけましたら幸いです。

- タイトル: OICにおけるRARA(立命館先進研究アカデミー)の展開2
一帯一路は何をもたらしたのか
クマと人間が共存する地域社会をめざして - 展示期間: 2024年10月18日(金)~12月5日(木)
- 場 所: OICライブラリー2階展示室
- 主 催: 立命館大学図書館
- 共 催: 立命館先進研究アカデミー


※学外の方もご覧いただけます。お越しの際は公共交通機関をご利用ください。