立命館大学図書館

  1. TOP>
  2. 展示>
  3. 平井嘉一郎記念図書館2025年4月企画展示の実施について

平井嘉一郎記念図書館2025年4月企画展示の実施について

2025年4月3日 衣笠

 現在、平井嘉一郎記念図書館では、標記展示企画を実施しています。
 本展は、本学の創立である中川小十郎(1866-1944)に焦点をあてたもので、彼のライフサイクルを基本的な視座に据え、彼の実績を皆様にご紹介する目的で開催しているものです。
 中川小十郎は、鉱物資源と人的資源と いう「二つの資源」の涵養を生涯のテーマとし、文部官僚、実業家、 植民地官僚、政治家、教育者など多彩な活動を繰り広げました。北は樺 太から南は台湾まで、文字通り日本を超えて東奔西走しながら奮闘し続 けた生涯を送りました。
この機会に是非ご鑑賞いただけましたら幸いです。

  1. 展示テーマ:「白雲道人:中川小十郎、立命館創立ものがたり」
  2. 実施体制:
      <主催>立命館大学図書館、立命館史資料センター
  3. 展示期間:2025年4月1日(火)~4月30日(水)
  4. 展示場所:平井嘉一郎記念図書館 1Fギャラリー (衣笠キャンパス)
    *本展は、衣笠での開催終了後、OIC (大阪いばらきキャンパス)での開催を予定しております。
  5. 展示風景

    【ギャラリー出入口(右側)】
     

    【ギャラリー内(全景)】

※開館日程については図書館ホームページでご確認ください。
※学外の方もご覧いただけます。お越しの際は公共交通機関をご利用ください。