立命館大学図書館

  1. TOP>
  2. 展示>
  3. 特別展示:ケルズの書(The Book of Kells)

特別展示:ケルズの書(The Book of Kells)

2017年8月10日 衣笠
このたび、京都シネマが「ブレンダンとケルズの秘密」を上映するのにあわせ、本学所蔵の「ケルズの書」(複製版)を展示することになりました。
「ケルズの書」は、いまからおよそ1200年前、スコットランドとアイルランドのケルト系修道院の連携で完成された「福音書」の写本です。華麗な装飾や挿絵に彩られたページが、ウルガタ版ラテン語訳の本文ページに挿入されています。典礼に用いられただろうその大型の書物は、装飾の緻密さ、文様表現の伝統、色彩の豊かさ、書体の美しさなどから、「装飾写本芸術」の最高峰と称えられています。ケルズ(ダブリンの北西)の修道院に伝来し、その後17世紀以来今日までアイルランド共和国の首都にあるダブリン大学トリニティー・カレッジ図書館に保存されてきた。アイルランド共和国の国宝に指定されています。

[参考文献] 鶴岡真弓(2002)「『ケルズの書』とケルト芸術」『ケルズの書』創元社

ケルズの書展示全体

本学所蔵のものは、スイスのファクシミリ・フェアラーク社が1990年に製作したもので、世界中で1480冊が販売されたもののうちの1冊です。
普段は貴重書庫に収蔵されていますが、この機会にご鑑賞いただけたら幸いです。

     ≪左側:ケルズの書(収納箱)≫   ≪右側:ケルズの書(本体)≫  

ケルズの書箱と本体

【展示場所】平井嘉一郎記念図書館 1F エントランスホール
【展示期間】 2017年8月9日(水) - 8月31日(木)まで (休館日は除く)
休館日は右の通り。8/10(木)、8/11(金)、8/13(日) - 8/16(水)。
各日程ごとの個別開館スケジュールは、図書館のHPを参照。

アートブックほか映画関連資料