立命館大学図書館

  1. TOP>
  2. お知らせ>
  3. 2015年12月のお知らせ一覧

2015年12月のお知らせ

CD-ROM検索サーバのサービス終了について
2015年12月25日

 CD-ROM/DVDデータベース(LAN対応版:詳細はこちらを参照ください)は、CD-ROM検索サーバに格納されネットワーク経由で各館のCD-ROM閲覧端末から使用することができます。
しかしながらCD-ROM検索サーバのサポート期間が終了し、使い続けることが出来なくなったため、このサービスは2015年度末をもって終了します。
2016年度以降は平井嘉一郎記念図書館のカウンターでCD-ROM/DVDディスクの利用を申込み、館内のCD-ROM閲覧端末で使用してください。
なお、平井嘉一郎記念図書館 以外の各館の利用者が、2016年度以降に対象CD-ROM/DVDデータベースを使用する場合は、平井嘉一郎記念図書館に来館いただく必要があります。
ただし、主要法律雑誌は朱雀リサーチライブラリー、BKCメディアライブラリーでも利用できます。

2016年春期休暇中 衣笠図書館 臨時開館日程について
2015年12月24日 衣笠

2016年4月1日に新しい図書館(平井嘉一郎記念図書館)が開館します。
2016年2月から、衣笠図書館の資料を平井嘉一郎記念図書館に移設する作業を行います。
この作業のため、衣笠図書館の資料の利用を以下のように停止し、サービス内容を限定して開館します。

この件に関する全文PDFはこちら

概要

概要


1月31日まで

通常通り開館します。
末川文庫、白川文庫など一部のコレクション資料、および学而館書庫資料は1月25日から利用を停止します。
館内エレベーターの使用を1月25日から停止します。車椅子の方など、エレベーターを必要とされる方はお申し出ください。

2月1日~2月14日

以下のコーナーには立ち入れません。また、これらのコーナーの資料は利用できません。
  • 1階雑誌コーナー
  • 白書・統計コーナー
  • 参考図書コーナー
  • 進路・就職コーナー
  • 書庫(貴重書庫資料の出納を含む)
  • レファレンスカウンターをぴあら内に移設します。
    他館資料の受け渡しはインフォメーションカウンターで行ないます。
    館内エレベーターは使えません。車椅子の方など、エレベーターを必要とされる方はお申し出ください。
    詳しくはこちらをご覧ください。

    2月15日~2月29日

    以下のコーナーには立ち入れません。また、これらのコーナーの資料は利用できません。
  • 1階雑誌コーナー
  • 白書・統計コーナー
  • 参考図書コーナー
  • 進路・就職コーナー
  • 書庫(貴重書庫資料の出納を含む)
  • 2階・3階閲覧室(グループ閲覧室を含む)
  • レファレンスカウンターをぴあら内に移設します。
    他館資料の受け渡しはインフォメーションカウンターで行ないます。
    詳しくはこちらをご覧ください。

    3月1日

    休館

    3月2日~3月17日

    以下のコーナーには立ち入れません。また、これらのコーナーの資料は利用できません。
  • 1階雑誌コーナー
  • 白書・統計コーナー
  • 参考図書コーナー
  • 進路・就職コーナー
  • 書庫(貴重書庫資料の出納を含む)
  • 2階・3階閲覧室(グループ閲覧室を含む)
  • 以下のコーナーの資料は利用できません。
    レファレンスカウンターをぴあら内に移設します。
  • 読楽コーナー
  • AVコーナー
  • レクレーションコーナー
  • 語学書コーナー
  • 3月11日以降、閲覧できない新聞があります。
    ユニバーサルアクセスルームは利用できません。
    他館資料の受け渡しはインフォメーションカウンターで行ないます。
    詳しくはこちらをご覧ください。

    3月18日~31日

    衣笠図書館は全面閉館します。
    資料の返却、他館・他大学の資料取寄せ、ライブラリーカード発行申請は、修学館リサーチライブラリーで行ないます。
    他キャンパスから衣笠図書館の資料を取寄せることはできません。
    一般市民の方、特別利用者の方も、この間は修学館リサーチライブラリーが窓口になります。
    なお、3月22日、3月27日については、修学館リサーチライブラリーも休館です。

    4月1日から

    平井嘉一郎記念図書館 開館

    代替施設

    この期間中、衣笠キャンパスにおいて、次の通り、代替学習スペースを提供します。
    代替学習スペース 諒友館3階の全教室(831教室~839教室)
    提供期間 2月1日(月)~3月24日(木)
    ただし3月5日(土)、3月19日(土)、3月20日(日)は除く
    利用可能時間 9:00~18:30
    代替情報環境 存心館マルチメディアルーム
    提供期間 3月18日(金)~3月31日(木)
    ただし3月22日(火)は除く
    利用可能時間 RAINBOWホームページでご確認ください。

    衣笠図書館以外の館について

    衣笠図書館以外の館は通常通り開館します。ただし、以下の点にご注意ください。
  • 2月1日から3月31日まで、衣笠図書館の資料を取寄せることは出来ません。
  • 3月10日~14日の間に受け入れる雑誌や海外新聞のうち、衣笠図書館で一括受入処理をしているものの提供に、数日の遅れが生じます。
  • 図書館資料の除籍について(公示)
    2015年12月14日

    2015年12月14日

     2015年度第4回図書館委員会(2015年12月7日開催)で承認された除籍資料を、
    立命館大学図書管理規程の運用に関する申し合わせにもとづき
    図書館ホームページで1か月間公示後、処分します。

    公示期間:2015年12月14日(月)~ 2016年1月13日(水)
    公示方法:下記リンクに掲載した除籍リスト参照(学内者のみ閲覧可能)

    以上
    立命館大学図書館管理課
    libkanriアットマークst.ritsumei.ac.jp

    図書館アンケートへの協力のお願い
    2015年12月7日

    立命館大学図書館ではサービス向上のために学部生・院生の利用動向を調査し、ニーズを把握することを目的として
    アンケートを実施します。
    アンケートは主に選択式で所要時間は5分程度です。
    アンケートで取得した結果は図書館サービスの向上を目的として利用し、それ以外に使うことはありません。
    データは統計的に処理を行い、氏名・所属などを直接公表することはありません。

    趣旨をご理解の上、下記のURLから是非アンケートにご協力ください。よろしくお願いします。

    【アンケート対象者】
    学内の学部生・院生

    【アンケート実施期間】
    2015年12月7日(月)~2015年12月31日(木)

    【アンケート回答サイト】
    https://entryweb.ritsumei.ac.jp/smart/eqr.asp?U=1009004022055207767
    (RAINBOW ID・パスワードを入力してログインし、アンケートに回答ください)