-
2025.08.26 【開催報告】8月23日(土) 立命館土曜講座
-
2025.08.26 日本経済新聞に越智萌准教授の著書『だれが戦争の後片付けをするのか』が紹介されました
-
2025.08.25 山田希教授のRADIANT記事公開
-
2025.08.25 山内啓之准教授のRADIANT記事公開
-
2025.07.28 川村仁子教授esse-sense記事公開
-
2025.07.28 リスク社会に挑む学際的拠点、災害危機レジリエンス研究センターのホームページが本格始動
-
2025.07.23 2024 年度 研究所事業報告書を掲載しました
-
2025.07.17 【開催報告】7月12日(土)立命館土曜講座を開催しました
-
2025.07.17 川端美季准教授のesse-sense記事公開
-
2025.07.09 滋賀県東近江市で伝統的な治水施設「猿尾(さるお)」を再発見 -ドローン測量、歴史資料、インタビュー、フィールドワークの成果を統合-
-
2025.07.09 【開催報告】6月28日(土)立命館土曜講座を開催しました
-
2025.06.26 【開催報告】6月23日(月)衣笠ライスボールセミナーが開催されました
-
2025.06.26 【開催報告】6月21日(土)立命館土曜講座が開催されました
-
2025.06.25 伊井勇専門研究員のRADIANT記事公開
-
2025.06.20 【第16回創作漢字コンテスト】作品募集
-
2025.06.17 【開催報告】6/12(木)に衣笠ライスボールセミナーが開催されました
-
2025.06.16 【第19回 地域の安全安心マップコンテスト】作品募集
-
2025.06.10 【開催報告】5月24日(土)立命館土曜講座が開催されました
-
2025.06.10 塩野麻子専門研究員が第19回日本科学史学会学術奨励賞を受賞されました
-
2025.05.30 「いばらき×立命館DAY 2025」に出展しました