EVENTイベント

2025.09.26

【終了】R-GIROカーボンニュートラル実現へ向けた高効率エネルギー利用技術創成拠点
「エネルギーの未来を考える」RU-APU連携研究会

日時:2025年9月26日(金) 15:00-17:00

場所:立命館大学 BKC コラーニングⅡ2階C607


※本イベントは終了しました。
開催報告レポートはこちらからご覧ください。

日時:2025年9月26日(金) 15:00-17:00
場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス コラーニングⅡ2階C607
主催:立命館グローバル・イノベーション研究機構(R-GIRO)

今年の夏は歴史的な酷暑に見舞われ、地球温暖化の影響を改めて強く実感させられました。一方で、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みは、昨今の国際情勢を背景に新たな局面を迎えています。

本研究会では、立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部 松尾雄司 教授をお招きし、基調講演をいただきます。その後、エネルギー利用の未来と技術イノベーションの可能性について、私たちの生活とも深く関わる視点から議論を行います。本研究会は、一般的なシンポジウムとは異なり、参加者の皆さま、特に学生にも積極的に議論に加わっていただく時間を多く設け、共に「エネルギーの未来」を考える場といたします。

プログラム