EVENTイベント
2011.03.07
第4回 日独ナノ材料国際シンポジウム
本学では、ドイツのZoz GmbH社との国際産学連携(2007年~)をきっかけに、
これまで第1回(2008年3月:ドイツ)、第2回(2009年3月:BKC)、第3回(2010年2月末:ドイツ)に渡り、
材料系分野における国際産学連携企画シンポジウムを開催して参りました。
同時に、本シンポジウムは、立命館グローバル・イノベーション研究機構R-GIRO
材料系プロジェクト(リーダー:飴山 惠 )の研究成果を
国際的に発信する重要な場ともなっています。
以上のように、国際産学連携および学生・若手研究者の人材育成、研究のさらなる高度化を目的として、
この度、第4回日独ナノ材料国際シンポジウムを開催いたします。
皆様のご来場を心からお待ちしております。
◆本シンポジウムの詳細はこちら【PDF】