MENU
TOP
VISION
CONCEPT
実現にむけた戦略
育てる人材像
TARGET
立命館大学グローバル化の基盤
ACTION
NEWS
2025.10.07
「世界のトップ2%の科学者」に本学から54人がランクイン
2025.09.26
日本-ベトナム国際共同研究「半導体」分野に採択
2025.09.10
インド・IITHと生命科学卓越パートナーシップに関する覚書を締結。ジョイントシンポジウムを開催
2025.09.08
【大阪・関西万博】EXPO 2025 Special 「World Student Discussions」を開催
2025.09.03
【大阪・関西万博】「世界遊び・学びサミット」で立命館の幅広い取り組みを披露
2025.08.27
「2025年IBTF世界テクニカルバトントワーリング選手権大会」で日置大和選手が金メダル、清水伽唯選手が銅メダル
2025.08.26
情報理工学部 上原哲太郎教授がベトナム公安省において講演を実施
2025.08.07
ウクライナ教育科学省次官らが立命館大学OICにご来学 ー教育環境の視察と国際的な教育交流についての懇談を実施ー
2025.08.05
ジェトロ・サンフランシスコ事務所と立命館大学が、アメリカ西海岸におけるプロジェクト推進に向けた確認書を締結
2025.07.23
大阪万博にて立命館大学生命科学部とマレーシア・プトラ大学との交流に関するセレモニーを開催
2025.07.22
長崎県で開催された国際フォーラム「Nagasaki Peace-preneur Forum 2025」に本学学生と大学院生が参加
2025.07.07
THEインパクトランキング2025において立命館大学が総合順位201-300位(国内私立大学第1位タイ)を獲得
2025.06.09
サンフランシスコ事務所開設1周年記念イベントを実施
2025.05.21
スタンフォードへの挑戦! 立命館大学生がアメリカで挑んだプロジェクト〜UC Davis 留学プログラム 2024 レポート〜
2025.03.31
文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援事業」の最終評価でS評価(最高評価)を獲得
2025.03.19
2025 Young Ambassador Program (YAP)開催報告~立命館大学と京都を舞台に、日中韓の若者が交流を深め、協働した9日間~
2025.03.05
国際連合大学との協力協定を締結
2025.02.06
Beyond Borders Plaza(BBP)学生スタッフが立命館アジア太平洋大学(APU)を訪問しました
2025.02.06
Beyond Borders Plaza(BBP)の取組みについて学会発表を行いました
2025.02.04
女子陸上競技部がルワンダの陸上クラブにシューズ・ウェアを寄贈
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
>