Updatesニュース
最新のニュース
2015年度 立命館西園寺塾 11月14日講義(土岐憲三先生)を実施
2015年11月14日(土)
・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:立命館大学教授
土岐 憲三
・15:15~17:00 ディスカッション


・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:立命館大学教授
土岐 憲三
・15:15~17:00 ディスカッション
2015年度 立命館西園寺塾 10月31日講義(松井孝典先生)を実施
2015年10月31日(土)
・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:千葉工業大学惑星探査研究センター所長・東京大学名誉教授
松井 孝典
・15:15~17:00 ディスカッション


・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:千葉工業大学惑星探査研究センター所長・東京大学名誉教授
松井 孝典
・15:15~17:00 ディスカッション
2015年度 立命館西園寺塾 10月24日講義(中川毅先生)を実施
2015年10月24日(土)
・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:立命館大学教授(古気候学研究センター長)
中川 毅
・15:15~17:00 ディスカッション


・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:立命館大学教授(古気候学研究センター長)
中川 毅
・15:15~17:00 ディスカッション
2015年度 立命館西園寺塾 10月17日講義(川勝平太先生)を実施
2015年10月17日(土)
・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:静岡県知事
川勝 平太
・15:15~17:00 ディスカッション


・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:静岡県知事
川勝 平太
・15:15~17:00 ディスカッション
2015年度 立命館西園寺塾 10月10日講義「JAL再生と稲盛経営哲学」(大田嘉仁先生)を実施
2015年10月10日(土)
・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:京セラ株式会社 取締役執行役員常務
大田 嘉仁
・15:15~17:00 ディスカッション


・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:京セラ株式会社 取締役執行役員常務
大田 嘉仁
・15:15~17:00 ディスカッション
立命館西園寺塾 2015年度 九州フィールドワークを実施
7月18日(土)~20日(祝・月)、宮崎県および大分県においてフィールドワークを実施しました。
概要は、以下のとおりです。
【概要】
7月18日(土)
黒木本店工場・農業生産法人「よみがえる大地の会」・尾鈴山蒸留所 見学
講師:株式会社黒木本店 代表取締役 黒木 敏之
7月19日(日)
・西都原古墳 見学
・高千穂神社、天岩戸神社、高千穂峡 見学
7月20日(祝・月)
・立命館アジア太平洋大学(APU)の概要説明
講師:立命館アジア太平洋大学国際経営学部 学部長 横山研治
・APUの国内学生および国際学生との懇談会
・学生によるキャンパスツアー
・是永駿学長との懇談会
株式会社黒木本店 代表取締役 黒木 敏之
株式会社黒木本店
学生との懇談
>集合写真
立命館アジア太平洋大学 学長 是永駿
2015年度 立命館西園寺塾 7月11日講義「香の文化史」(畑正高先生)を実施
【概要】
2015年7月11日(土)
・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:株式会社松栄堂 代表取締役社長
畑 正高
・15:15~17:00 ディスカッション


2015年7月11日(土)
・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:株式会社松栄堂 代表取締役社長
畑 正高
・15:15~17:00 ディスカッション
2015年度 立命館西園寺塾 7月4日講義(安藤宏基先生)を実施
2015年7月4日(土)
・10:00~12:15 安藤百福発明記念館(カップヌードルミュージアム)見学
・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~14:40 講義
講師:日清食品ホールディングス株式会社代表取締役CEO
安藤 宏基
・10:00~12:15 安藤百福発明記念館(カップヌードルミュージアム)見学
・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~14:40 講義
講師:日清食品ホールディングス株式会社代表取締役CEO
安藤 宏基
・14:50~17:00 ディスカッション


2015年度 立命館西園寺塾 6月20日講義「日本人にかえれ」(天坊昭彦先生)を実施
2015年6月20日(土)
・13:00~13:30 講師の指定文献を読んで~塾生からの発表(3名)
・13:30~15:00 講義
講師:出光興産株式会社 相談役
天坊 昭彦
・15:15~17:00 ディスカッション
立命館西園寺塾 2015年度 東北フィールドワークを実施
6月14日(日)、名取市および多賀城市においてフィールドワークを実施しました。
概要は、以下のとおりです。
なお、植樹祭への参加にあたり、宮脇昭先生のDVDで事前学習も行いました。
【概要】
6月14日(日)
午前:ささ圭手づくりかまぼこ工房
閖上の記憶
午後:みんなの鎮守の森 植樹祭(八幡神社)

ささ圭手づくりかまぼこ工房にて

日和山(閖上の記憶)

植樹祭の様子

植樹祭の様子
概要は、以下のとおりです。
なお、植樹祭への参加にあたり、宮脇昭先生のDVDで事前学習も行いました。
【概要】
6月14日(日)
午前:ささ圭手づくりかまぼこ工房
閖上の記憶
午後:みんなの鎮守の森 植樹祭(八幡神社)
ささ圭手づくりかまぼこ工房にて
日和山(閖上の記憶)
植樹祭の様子
植樹祭の様子
Archive
- Home
- ニュース