教員紹介
OGAWA Yuki
小川 祐樹
- 所属学部
- 情報理工学部
- 職位
- 講師
- 専門
- メディアコミュニケーション
- 担当コース
- 主な担当科目
- プログラミング
- 研究分野・テーマ
- ウェブ情報学・サービス情報学
- 過去の部活動
- サッカー
- 得意な科目
- 情報
- おすすめの書籍
システムの科学ハーバート・A. サイモン パーソナルメディア
情報理工学の魅力・面白さとは、どのような点にあると思われますか?
情報技術の仕組みを理解し、自身で新たなモデルや設計の提案をできる点。
卒業後、情報理工学部で学んだことはどのように役立つでしょうか?
プログラミングなどの実装する力とともに、情報の基礎技術に基づいて情報技術の社会応用について考えられる
先生の代表的な研究・活動内容、現在の研究テーマについて、教えてください。
TV、新聞、ネットなどのメディアが人の意見・態度にどのような影響を与えているのか、またそれによって社会はどう変わっていくのかを大量なデータにもとづいてモデル化する研究
これから入学する学生に、どんなことを期待されますか?どう成長してもらいたいですか?
大学生活のなかでいろんなことにチャレンジして、多くの経験をつんで自由な発想と行動力を身につけてもらえたらと思う
担当コース
経歴・業績について
- 教員データベース
- コラボレーションデザイン研究室