自然科学系分野について

過去開催一覧

2013年度
開催回 日程 発表テーマ
第1回 6月11日 6次産業化とR‐GIRO食料研究拠点
消費者サイドから見た6次産業化-草津・守山を対象として-
第2回 6月18日 食料研究拠点における琵琶湖固有種
琵琶湖固有種の保存・増殖・カスタマイズドセンサー
第3回 6月25日 土壌肥沃度指数(SOFIX)を用いた6次産業化への取組
SOFIXとキャンパス緑化
SOFIXと高品質農産物の生産
第4回 7月5日 化合物薄膜太陽電池の躍進と評価技術
薄膜技術における分析・評価-研究から生産まで-
第5回 7月9日 化合物薄膜太陽電池の躍進と評価技術
透過電子顕微鏡法を用いた化合物薄膜太陽電池の局所分析
第6回 7月19日 微生物を利用した金属粒子生成研究への取組
金属粒子形成に関わるタンパク質・遺伝子・酵素の解析方法
第7回 10月8日 食材提供の場を通じた食育実践活動事業
SOFIXと『なばな』栽培
伝統野菜『なばな』を現代に活かす
第8回 10月15日 都市における生産者・消費者協調型食システムの構築
環境負荷の「見える化」を通じた食の低炭素化
食材購入行動に影響を与える要因の解明
第9回 10月22日 愛彩菜を草津の新たな名産品へ
規格外の野菜の商品化へ
第10回 10月29日 中高一貫校の特性を活かした食育プログラムの開発
開発に向けた調査報告(立命館守山中学高等学校を例に)
第11回 11月12日 遺伝的特性を考慮した競技力向上のためのオーダーメイドトレーニングプログラムの開発
血液循環のバイオシュミレーション;毛細血管を介する体液交流
第12回 11月19日 外乱適用型音声認識システムの開発 ~雑音に頑健な音声インターフェースの実現を目指して~
統計解析の画像処理、画像解析への応用
第13回 11月26日 体内ロボットの移動方法としての管足の利用
経年変化が伝統木造建築物の耐震性能に与える影響
第14回 12月3日 立命館大学のロボティクス研究センター 過去 現在 未来
共振原理に基づく可変弾性要素を用いた高エネルギー効率な産業用ロボットの開発
第15回 12月10日 視覚科学統合研究センターの展開~生物学の立場から~
視覚科学投合研究センターの展開~工学の立場から~