|
|
■ 募集要項(2008年度) |
|
実施期間: |
2008年9月6日(土)〜9月19日(金)予定<約2週間> |
募集人数: |
20名程度 |
対象: |
全回生 |
参加費用: |
約20万円程度(2007年度実績) |
奨学金: |
参加費用の一部相当額を派遣者全員に給付
(2008年度予定:参加費用の16.5%) |
宿泊施設: |
中国−東北財経大学など |
レベル: |
イニシエーション型(LEVEL1) |
担当教員: |
内山 昭教教授 |
|
|
■ 受講登録・単位認定 |
受講登録 |
年間登録単位数の制限外 |
単位認定 |
2006年度以降入学者 Economics FB 2単位後期認定
2005年度以前入学者 調査実習(各コース専門) 2単位 後期認定 |
|
|
■ 応募資格・選考方法 |
本プログラムの主旨を理解し、海外で経済学を学習することに高い意欲を持ち、真摯にプログラムに取り組む経済学部生のみなさんを対象に募集します。詳細は、ガイダンスにてお知らせします。選考にあたっては、志望理由書・研究テーマ、面接等によって総合的に判断します。
|
|
■ ガイダンス |
プログラム参加希望者はガイダンスに必ず参加してください。プログラム詳細をお知らせします。 |
日時 |
2008年4月23日(水)17:30〜18:30 |
場所 |
コラーニングハウスII 510 |
内容 |
プログラムの目的・概要、選考方法、経費など ※本プログラム参加希望者は必ず参加してください。 ※ガイダンスに参加できなかった方は経済学部にて配布資料を受け取ってください。 |
|
|
■ 今後の流れ(予定) |
申込期間 |
2008年4月24日(水)〜5月7日(水)18:30まで |
|
|