立命館大学 経営学部

メニュー

NEWS

2019/05/08 イベント

経営学部短期留学生バディ主催による嵐山トリップが行われました!

嵐山での集合写真
京都での食事会風景

2019420日、経営学部短期留学生とそのバディのイベントで日帰り嵐山ツアーが開催されました。参加者はヨーロッパ、アジア、メキシコ等さまざまな国からきた短期留学生21人と留学生バディの6名の合計27名で、とても賑やかなイベントとなりました。当日は天気にも恵まれ、嵐山のモンキーパークや竹林、渡月橋などを観光してから、河原町で食事を交えて楽しく交流しました。今年は例年以上に留学生の参加者が多く、バディと留学生の親睦を深める非常にいい機会となりました。


 経営学部留学生バディは、セメスター毎にメンバーを募り、一学期間、留学生のサポートをメインに活動しています。 2019年度春学期は留学生約33名、日本人17名で活動しています。基本的にそれぞれが担当の留学生のサポートをしながら、イベントを開催したり、ランゲージエクスチェンジなどの交流を通してお互いの文化や言語を学んでいます。バディ応募者は留学経験者や予定者で英語をもっと使いたい人、海外に興味を持っている人、仲間を作りたい人などさまざまです。日本人だけでなく正規留学生もバディとして活躍しています。バディの経験は国際理解を深めるだけではなく、イベントを企画したり、定期的にミーティングを開き改善点等を話し合うことによって、協調性や行動力も養うことができます。


留学生バディは経営学部2回生以上を対象に年に2回募集をしています(GPA&語学要件あり)。次回は7月に募集予定ですので興味のある人は経営学部事務室までお越しください。