NEWS
2015/11/26 イベント
第9回大阪モーターショーに立命館大学ブースを出展
- 次世代パーソナルモビリティ「WHILL」に乗っている学生
- 善本教授とプロジェクトに携わった学生
2015年12月4日、5日、6日、7日に開催される”第9回大阪モーターショー”に立命館大学デザイン科学研究センターDML(以下「DML」)のブースが出展されます。
DMLは「さまざまな知のつながりを、デザインする。」をコンセプトに研究を進めており、今回のモーターショーでは未来の多様な技術がどのように役立つかを表現します。
経営学部 善本 哲夫教授と八重樫 文教授による学生指導のもと、本学学生が約1年前よりコンセプトづくりや企画構成などを行ってきました。このプロジェクトは大阪モーターショーで集大成を迎えることとなり、参画した教職員や学生は非常に意気込んでおります。
経営学部 善本教授は、「誰もが生活者として、デザイナーとして、未来に期待し、未来に働きかける『素直な社会』の姿を表現できれば。学生たちがワークショップを通じて未来に働きかける姿そのものが、出展企画の中軸となっています。」と、学生が主体となりつくりあげてきた本プロジェクトへの期待を表しています。
“第9回大阪モーターショー”は以下の通り開催されます。詳しくは公式ホームページをご覧いただき、奮ってご参加ください。
日程:2015年12月4日、5日、6日、7日
時間:9:30~18:00(4日、7日は10:00~17:00)
場所:インデックス大阪
URL :http://www.osaka-motorshow.com