2018カリキュラム

公務研究科へは様々な学部から入学者を迎え入れています。その種類、実に34。
授業では、法律学や政治学、経済学を初めて学ぶ人でも理解できるように、わかりやすい講義の工夫がされています。

科目区分 科目名 単位数 授業方法 必修・選択 配当年次
コア科目
  • 公共哲学
  • 公共政策論
  • 公務基礎論
  • フィールドワーク実践論
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 実 習
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
基礎科目
  • 憲法
  • 法学基礎Ⅰ(私法)
  • 法学基礎Ⅱ(公法)
  • 政策過程論
  • 行政学
  • 地方自治論
  • 経済学
  • 財政学
  • 政策史
  • 公共政策文献講読(英語)Ⅰ
  • 公共政策文献講読(英語)Ⅱ
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
展開科目
  • 政策法務論
  • 消費者法務論
  • 労働法務論
  • 公務員論
  • ミクロ経済学
  • マクロ経済学
  • 日本経済論
  • GISと地域分析
  • 非営利組織論
  • インターンシップ
  • 国際関係論
  • 公共政策の課題Ⅰ(行政)
  • 公共政策の課題Ⅱ(法律)
  • 公共政策の課題Ⅲ(経済)
  • 公共政策特殊講義
  • 公共システム論
  • 政策評価論
  • ケース分析
  • 参与調査法
  • 地域共創学
  • 政策ファイナンス
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 2単位
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 講 義
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 選 択
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
  • 1・2
リサーチ・
プロジェクト
  • リサーチ・プロジェクトⅠ
  • リサーチ・プロジェクトⅡ
  • リサーチ・プロジェクトⅢ
  • リサーチ・プロジェクトⅣ
  • 4単位
  • 4単位
  • 4単位
  • 4単位
  • 演 習
  • 演 習
  • 演 習
  • 演 習
  • 必 修
  • 必 修
  • 選 択
  • 選 択
  • 1
  • 1
  • 2
  • 2
修了要件
  • コア科目
  • 基礎科目
  • 展開科目
  • リサーチ・プロジェクト
  • 4単位以上
  • 4単位以上
  • 4単位以上
  • 8単位以上
以上を含む32単位以上の修得と、修士論文または特定の課題についての研究成果報告(1回生後期および2回生後期の各期末)のいずれかを提出し、最終試験に合格すること。

なお、科目の一部は、他キャンパスで開講されることがあります。