概要
プログラム構成
貴学のご希望に沿った内容でご提供が可能です。
| プログラム構成 | |
|---|---|
| (1) | 最小催行学生数:15名、期間:2~8週間 |
| (2) | プログラム内容:日本語講座、日本文化体験、特別講義 |
| (3) | 日本語講座は必須ではありません。 |
| (4) | プログラム開始日の6ヶ月以上前にお知らせください。 |
サンプルスケジュール
2週間のプログラムのサンプルスケジュールです。ご希望の期間や内容に変更可能です。
立命館特別講義
本学の教員による講義を受講頂き、専門知識を深めて頂くことが可能です。
| テーマの例 | |
|---|---|
| ポップカルチャー | 経営 |
| 歴史 | 政策科学 |
| 京都学 | 理工 |
| 平和学 | |
日本語授業
参加学生のレベルに合わせて入門から上級まで日本語授業のレベルを設定することが可能です。1クラスは50分で、1日最大3クラスまで設定が可能です。日本語授業は必ずしもプログラムに組み込む必要はありません。
ジャパンスタディーズ(日本文化体験)
私共が提供している日本文化体験は一生に一度の貴重な体験で、毎回ご好評いただいています。
プログラム費用
プログラム費用
| 日本語 |
ポップカルチャー | 経営 | |
|---|---|---|---|
| 期間 | 2週間~ | 2週間 | 2週間 |
| 費用 | 80,000円~ | 140,000円 | 150,000円 |
| 日本語講座 | 1,350分 | 600分 / なし | なし |
| 特別講義 | なし | 1,350分 | 1,620分& 企業見学2回 |
| 日本文化体験 |
180分 | 360分 | 2回 |
医師の診断書
4週間以上のプログラムに参加する学生は、立命館大学が発行している「留学生のための健康診断書」の提出が義務づけられています。この診断書には医師の署名が必要です。持病のある方、現在通院をされている方は、診断書の最後のページに添付の“Medical Information & Certificate”というページに症状の詳細を記載し、医師が該当学生のプログラム参加を許可する旨を示した一文が必要です。
4週間未満のプログラムへの参加申請をする場合は、あなたの現在の健康状態についての申告が必要となります。申告いただいた健康状態によっては本学規定の健康診断書の提出をお願いする場合があります。医師の診断料と診断書作成料は参加者ご自身のご負担となります。
宿舎
立命館大学の新しい国際寮にお手頃な価格で宿泊することが出来ます。
応募方法
詳細は本学までお問い合わせ下さい。私共の経験豊かなプログラムコーディーネーターが対応させていただきます。
