TOPICS & EVENTS

09.08

2020

TOPIC

学びを止めない~法学部生の学習に対する支援(第4弾)

法学部では、春学期に公務員試験やビジネス法務検定の学習ツールを希望者に提供しましたが、今回は、法学検定試験の自学自習ツールについて、モニターでの利用希望者を募集します。それぞれの学習進捗状況に応じて、知識の定着を確認することができますので、以下を確認の上、申請してください。

「法学検定試験」とは
法学検定試験委員会(公益財団法人日弁連法務研究財団と公益社団法人商事法務研究会が共同で組織)が実施しているもので、法学に関する学力を客観的に評価する全国規模の検定試験です。ベーシック〈基礎〉コース、スタンダード〈中級〉コース、アドバンスト〈上級〉コースの3コースがあります。
今年の試験日は2020年11月29日(日)、出願期間は9月15日(火)~10月26日(月)です。
法学検定詳細→ http://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml
TKC法学検定自学自習ツール紹介動画
→ https://sp.lawlibrary.jp/lgs/hrcontents/houken/demo_houken.html


<株式会社TKC提供「法学検定試験学習ツール」(モニター利用のため無料)>
 【利用期間】 申請許可日から2020年12月31日(木)まで
 【申請期間】 2020年9月4日(金)午前10時~9月29日(火)午後5時
 【利用対象】 法学部全回生
 【利用条件】 別途通知する利用条件を遵守し、株式会社TKCによる「アンケート」や「ヒアリング調査」に協力すること  
 【募集人数】 200名
  【申請方法】 申請はこちらから

BACK