NEWS

  • NEWS
  • 卒論修論発表会が終了しました

卒論修論発表会が終了しました

卒論1

卒論2

卒論3

卒論4

卒論5

卒論修論発表会、お疲れ様でした。発表会には対面参加者が34人、zoom参加者が10人の計44人の方が参加してくださいました。当日は教室変更やzoomの接続といった問題が発生致しましたが、皆さんのご協力もあり、無事発表会を終了することが出来ました。

 当日は府外へ就職した卒業生の方も参加してくださり、ご指摘やご質問をいただきました。卒論生や修論生には後に控えます口頭試問や院試を突破する際の良い材料とすることが出来たのではないかと思います。

 また、在学生にとっても他の分野の発表を聞く良い機会であったことと思います。私としましても、自身の在籍する弥生・古墳ゼミの論文や院生の論文については授業やゼミを通して内容をある程度把握できていたのですが、他のゼミの卒業論文については内容をあまり把握していなかったので、とても新鮮な気持ちで拝聴しておりました。個人的にはCさんの発表を聞きまして、その製造方法には違いが見られるのか、あるいは製造方法同じだった場合それに時期差は存在したのか、といった疑問がうかび、大変興味を引かれました。私としましても刀剣は好きなので、個人的に調べてみたいと思いました。

 最後となりますが、当日参加してくださいました方々へ改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。これからも立命館大学考古学研究室をどうぞよろしくお願いいたします。

卒論修論発表会担当代表T


前へ戻る