講義一覧

講義を絞り込む

オンデマンド配信/見逃し配信

受付終了

オンデマンド配信/見逃し配信

★見逃し配信【日本史探究】明治維新の衝撃

山崎 有恒 (立命館大学文学部 教授)

講義実施日の次の水曜日9時~2023年4月12日(水)24時(深夜0時) ※全5回共通

受付終了

オンデマンド配信/見逃し配信

★見逃し配信 メディアとしての浮世絵 -浮世絵の上に描かれてきたもの

赤間 亮(立命館大学文学部 教授)・田辺 昌子(千葉市美術館 副館長)・日野原 健司(太田記念美術館 主席学芸員) 

講義実施日の次の水曜日9時~2023年4月26日(水)24時(深夜0時) ※全6回共通

受付終了

オンデマンド配信/見逃し配信

★見逃し配信【日本史探究】冤罪と粛清の日本古代史

本郷 真紹 (立命館大学文学部 教授)

講義実施日の次の水曜日9時~2023年4月26日(水)24時(深夜0時) ※全6回共通

受付終了

オンデマンド配信/見逃し配信

★見逃し配信 【SDGsを考える】なぜ「自分ごと」が大切なのか?-プラグマティズムと両義性

山中 司 (立命館大学生命科学部 教授)

2023年1月17日(火)9時~2023年2月14日(火)24時(深夜0時)

無料

受付終了

オンデマンド配信/見逃し配信

★見逃し配信【SDGsを考える】公民権運動はどのように語られてきたか -ローザ・パークスとその時代

坂下 史子(立命館大学文学部 教授)

2022年12月17日(土)9時~2023年1月14日(土)24時(深夜0時)

無料

受付終了

オンデマンド配信/見逃し配信

石牟礼道子と能 -新作能「沖宮」の世界- 《オンデマンド配信》

鎌田東二氏(京都大学名誉教授)、金剛龍謹氏(能楽金剛流若宗家)、佐藤岳晶氏(京都女子大学准教授)、志村昌司氏(新作能「沖宮」プロデューサー)

2022年4月14日(木)午前9時~2022年5月14日(土)23時59分

  • TOP
  • 講義一覧