講義一覧
- 伝統文化
【京の文化体験講座 Salon de MACHIYA】茶箱の愉しみ
ふくいひろこ(水円舎 主宰)
2024年10月12日(土)13:00~15:00
13:00~13:45の間に会場にお越しください。
\まちやでまなぼ親子企画!/仏教美術 美と祈り<親子編>
宮本 我休(宮本工藝 代表仏師)・森 清顕(北法相宗 宗務長・清水寺執事 教学部長)・モデレーター 宗本 晋作(立命館大学理工学部 教授)
〔第1回〕2023年10月 7日(土)15:00~17:00
〔第2回〕2023年10月28日(土)15:00~17:00
※2回同内容
\まちやでまなぼ親子企画!/京まちやと扇子 -日本の美のとらえ方<親子編>
大西 里枝(株式会社大西常商店 四代目)・モデレーター 石原 一彦(立命館大学政策科学部 教授)
2023年10月21日(土)15:00~17:00
【いまどき★キャリア】仏師という天職 -伝統を継承すること 創り出すこと
宮本 我休(宮本工藝 代表仏師)
2023年9月2日(土) 10:00~11:30
★見逃し配信 【いまどき★キャリア】仏師という天職 -伝統を継承すること 創り出すこと
宮本 我休(宮本工藝 代表仏師)
2023年9月6日(水)9時~2023年9月13日(水)23時59分
\まちやでまなぼ親子企画!/尺八の魅力、みぃつけた! -見て、聴いて、作って、楽しむ
大萩 康喜(尺八工房 慈庵 代表/2010年立命館大学法学部卒)
2023年9月9日(土)15:00~17:00
【立命館オンラインセミナー】祇園祭-その歴史と文化 (2021年7月22日収録)
川嶋 將生(立命館大学 名誉教授)
申込受付期間:2023年6月29日(木)~2023年8月31日(木)23時59分
※お申し込みから7日間ご視聴いただくことができます。
★オンデマンド配信【まちやでまなぼ KYOTO UNITE】民衆の祈りの力、 民俗芸能に込められた思い
第1部 出演:原田 一樹(壬生六斎念仏保存会副会長)/辻 浩和(立命館大学文学部 教授)
司会:丘 眞奈美(京都ジャーナリズム歴史文化研究所代表/歴史作家)
第2部 出演:石澤 孝行(浪江町川添芸能保存会会長)
司会:丹波 史紀(立命館大学産業社会学部 教授)
※肩書きは2023年5月現在のものです。
申込受付期間:2023年5月11日(木)9時~2024年3月31日(日)23時59分
※お申し込みから7日間ご視聴いただくことができます。
【まちやでまなぼ KYOTO UNITE】仏教美術 美と祈り
講師:宮本 我休(仏師 宮本工藝)
森 清顕(清水寺執事補 泰産寺住職)
モデレーター:宗本 晋作(立命館大学理工学部 教授)
2023年3月12日(日)15:00~17:00(開場14:30)
【まちやでまなぼ KYOTO UNITE】民衆の祈りの力、 民俗芸能に込められた思い
第1部 出演:原田 一樹(壬生六斎念仏保存会副会長)/辻 浩和(川村学園女子大学 教授)
司会:丘 眞奈美(京都ジャーナリズム歴史文化研究所代表/歴史作家)
第2部 出演:石澤 孝行(浪江町川添芸能保存会会長)
司会:丹波 史紀(立命館大学産業社会学部 教授)
2023年3月19日(日) 13:00~14:50 (開場12:30)
石牟礼道子と能-新作能「沖宮」の世界-《会場》
鎌田東二氏(京都大学名誉教授)、金剛龍謹氏(能楽金剛流若宗家)、佐藤岳晶氏(京都女子大学准教授)、志村昌司氏(新作能「沖宮」プロデューサー)
2021年12月12日(日) 14:00~16:00
【スペシャルオンラインセミナー】庭園観察 —京町家を訪ねて
小川 勝章(植治 次期十二代・御庭植治株式会社 代表取締役)
2022年3月27日(日)10:00~11:30