学部概要
教員紹介
TAMURA Masaoki
環境開発系
田村 正興 准教授
- 専門分野
- ミクロ経済学、健康・医療経済学
プロフィール
学歴:京都大学、東京大学、London School of Economicsを経て東京大学大学院経済学研究科において博士(経済学)の学位を取得。
職歴:一橋大学イノベーション研究センター、京都大学薬学研究科、NUCB Business School、和歌山大学経済学部を経て2025年4月より現職。日本政策投資銀行設備投資研究所において客員主任研究員も務める。
研究・教育
研究においては、自然現象・社会現象を問わずさまざまな現象の結果として現れる確率分布・統計分布を見れば、その現象の仕組みが分かるという考えを持っています。BMI・睡眠・喫煙から所得・テレビの台数・運動のパフォーマンスにいたるまで様々な指標やその分布について統計的分析を行い、それらに影響を与えていることがまだ知られていないような隠れた要因を探しています。
教育においては、学生のアウトプットを重視して、勉強会や公募・コンテストへの応募など、学生の主体的な活動を手助けできるように心がけています。講義も学生自身の思考・参加・対話を重視して進行しています。
メッセージ
大学には自由がありますが、学生の皆さんには、惰性で自由に浸るのではなく、主体的に「よく学び、よく遊べ」の精神で疲れ果てるまで自由に活動して欲しいと思っています。
キーワード
ミクロ経済学、健康・医療経済学、統計学、データマイニング