ニュース
最新のニュース
いばらき×立命館DAY2025レポート① 豊田ゼミが「防災ゲーム」を出展しました
豊田ゼミが「いばらき×立命館DAY2025」に防災ゲーム(水の危険から逃げろ!!!)を出展(茨木市総務部危機管理課と共同出展)しました。このゲームはスゴロク形式となり、道中で水害に関するクイズに答えたり、イベント(アルミ・ブランケットを羽織ってみるなど)を経験するなどして、ゴールである避難所に避難するものです。
政策科学においては、課題の発見、現状の分析、そして具体的な政策の提言が重要です。本ゲームは、危機管理課から提示された防災上の課題を出発点に、ゼミ生が自ら目的や内容を設定し、同課の助言を受けながら作成したものです。洪水時の避難行動について、楽しみながら学べる防災教育ゲームとなっています。
当日は天候にも恵まれ、主に子どもを対象に約130世帯の家族に楽しんでもらいました。このような活動はすぐに防災行動にはつながらないかもしれませんが、将来を担う子ども達を対象に継続することで、災害に強い未来の社会を形作ることを目指しています。