ニュース
最新のニュース
ACS企画 基礎演習課題レポート「ライティングヘルプデスク」実施のご案内
政策科学部では、ライティングスキルを4年間かけて学んでいきますが、その第一歩として、毎年6月、1回生の基礎演習(小集団ゼミナール講義)でレポート課題が課せられます。1回生にとっては、初めてのアカデミックな論文の作成。戸惑うことも多いでしょう。そこで6月8日(月)~12日(金)にわたり、先輩にあたるACS(Academic Communication Supporter *)が、レポート添削を行い、表記の仕方や注の使い方、図表の示し方など学術的な文章の書き方の基礎を指導する「ライティングヘルプデスク」を実施します。1回生の皆さんは、ぜひこの機会を利用してください。
*ACSとは、政策科学部の2~4回生・大学院生で構成される学生組織で、政策科学部で学ぶ学部生の学修面をサポートすることを目的に、様々な取組を行っています。
ACS企画「ライティングヘルプデスク」ちらしPDF