活動報告
NEWS
-
MAY 30, 2023
【6/8】「Redefined, Repackaged and Redeployed: Diffusion of Citizen Security by the Inter-American Development Bank」を開催します。(参加無料) -
MAY 23, 2023
【6/1】「Russia and the World in Global International Relations」を開催します。(参加無料) -
MAY 18, 2023
【5/26】「Japan in the Sino-US Strategic Competition: A Classical Realist Perspective」を開催します。(参加無料) -
MAY 16, 2023
【5/25】「Security on Okinawa: Power, agency and identity as layers of discursive praxis」を開催します。(参加無料) -
MAY 12, 2023
【6/12】Monthly Young Scholar Research Meeting「The Representation of "Comfort Women" on Weibo」を開催します。(参加無料)
コラム・国際情勢解説
-
JULY 4, 2022
国際地域研究所・国際情勢解説(2022年No.1)「マルコス新政権発足とフィリピン民主主義のレジリエンス」(木場 紗綾)を公開しました。 -
JUN 23, 2022
NEPCAP Policy Brief 01 (2022) "Refugee Protection in East Asia: Taiwan and Japan in comparison" (Polina Ivanova, et al.)を掲載しました。 -
MAR 31, 2022
【番外編 緊急ウェビナー】「ウクライナ 危機と世界 戦争・平和・勢力圏・民主主義」を掲載しました。 -
MAR 11, 2022
国際地域研究所・国際情勢解説(2021年No.5)「プーチンの安全保障危機認識とウクライナ戦争」(吉川 元)を公開しました。 -
FEB 10, 2022
NEPCAP Policy Brief 02 (2021) "Loneliness and Social Engagement of International Students in Japan and the United States: The Human Security Perspective" (Polina Ivanova, et al.)を掲載しました。