立命館大学
立命館学園通信
  • 立命館大学 |
  • 在学生の皆さまへ |
  • 受験生の皆さまへ |
  • 保護者の皆さまへ |
  • 卒業生の皆さまへ |
  • 一般・企業の皆さまへ
  • RS Web Ritsumeikan Style

  • 未来へのおくりもの

» 研究分野で見る
バーチャル
医療
微生物
ユビキタス
生命科学
安全
ゲーム
錯視
映画
心理
京都
生存学
防災
スポーツ
ロボット
高齢者
IT
教育
社会
デザイン
エネルギー

小川 均

人工知能の「エージェント」が、災害などの危機から人間を救う!
防災ロボット

島田伸敬

以心伝心でつながる!「未来型パートナーロボット」
ロボット

吉川恒夫

ロボット知能の未来を探る!「ジェンガゲームロボット」
ロボット

李 周浩

SF映画の世界を実現する、「ドリーム・ラボ」
ロボット防災ユビキタス

谷口忠大

人間とコミュニケーションする「友だちロボット」
ロボット

岡田志麻

揺動マシンと睡眠研究から拡がるロボットの可能性
ロボット高齢者

牧川方昭

優しくて頭がいい!「気配りロボット」
ロボット心理高齢者

手嶋教之

高齢者・障がい者の暮らしを支える安全な福祉ロボット
ロボット安全高齢者

平井慎一

惑星探査にも応用可能!?世界初の「軟体ロボット」
ロボット安全防災

小澤隆太

機械の指が導く、ヒューマン・ロボット

川村貞夫

未知の湖底を探査する「ロボット・ダイバーCoCo」

永井 清

人に優しいエスコート型リハビリロボット

馬 書根

レスキュー隊は、ヘビ型ロボット!
安全防災

小西 聡

主治医は超小型ドクターロボ!(後編)

野方 誠

主治医は超小型ドクターロボ!(前編)

伊坂 忠夫

サイエンスから生まれる、スポーツの新しい可能性。

金岡 克弥

人機一体の関係構築を目指し、未来を現実化する「ロボティックツール」

このページに関するご意見・お問い合わせは 立命館大学広報課 Tel (075)813-8146 Fax (075) 813-8147 Mail koho-a@st.ritsumei.ac.jp

ページの先頭へ
© Ritsumeikan Univ. All rights reserved.
立命館大学