-
2015/06/19 NS研究会α第18回定例会にて、共通教育推進機構講師の那須大毅先生に、「投げの正確性に関連する諸要因」について講演して頂きました。
-
2015/6/20 スポーツバイオメカニクス論のゲスト講師として、国立研究開発法人 産業技術総合研究所の橋詰 賢先生に、「スポーツ障害発症リスクの解明 -バイオメカニクスによるアプローチ-」のテーマでお話いただきました。
-
2015/05/03 本研究科博士課程前期課程2回生の小島千尋さんの研究が「Journal of Physiological Anthropology」に原著論文として掲載されました。
-
本研究科 博士課程後期課程の街 勝憲さんがライスボールセミナーで発表されます
-
本学部2回生 鍵本さんが日本学生陸上競技個人選手権(110mH)で優勝し、日本一となりました。
-
2015/06/09 日本学術振興会特別研究員(ポスドク)の福谷充輝先生の研究が「PLoS One」に原著論文として掲載されました。
-
ACSM(アメリカスポーツ医学会)にて16件の発表を行いました
-
オンライン講座 「ランニングのスポーツ健康科学」の受講登録を募集中!
-
2014年度卒業論文の題目および優秀論文要旨が以下のWEBサイトへアップされました。
-
2015/05/22 NS研究会α第17回定例会にて日本学術振興会特別研究員PD 福谷充輝先生によるセミナーがありました
Archives