TOPICS

  • バドミントン部

  • SPORTS

  1. home
  2. SPORTS REPORT & TOPICS
  3. 第75回全日本学生バドミントン大学対抗戦 女子団体で3位入賞

第75回全日本学生バドミントン大学対抗戦 女子団体で3位入賞

 2024年11月14日(木)~17日(日)、ALSOKぐんまアリーナ(群馬県前橋市)で「第75回全日本学生バドミントン大学対抗戦(インカレ団体戦)」が開かれ、女子団体で体育会バドミントン部が3年ぶりに3位入賞を果たしました。

 試合は3マッチ先取のトーナメント方式で開催。坂中琴音選手(経営学部4回生)、兒玉亜依選手(経営学部4回生)、宮本蒼依選手(政策科学部3回生)、工藤葉那選手(経営学部2回生)、吉村茉恩選手(経営学部2回生)、上田心乃華選手(政策科学部1回生)が出場しました。

 試合は、1回戦から準々決勝までストレートで順調に勝ち上がりました。ところが準決勝では、長年のライバルである龍谷大学戦で苦戦。惜しくも負けてしまいましたが、3年ぶりに3位に入賞という結果を残しました。

女子主将:坂中琴音選手(経営学部4回生)のコメント

 龍谷大学に勝てずに終わってしまったものの、なんとか3位という結果を残すことができてほっとしています。自身は最後のインカレということでとても緊張していましたが、唯一の同期である兒玉選手や後輩たちの活躍・サポートが素晴らしかったので、この結果につながりました。良き仲間と戦えて、とても誇らしかったです。

ページトップへ