最終講義
「粋の美学はなぜ衰弱したのか」
(資料)木津川計教授 略歴と業績
木津川 計
「集団間関係の形成と変化の心理学的課題」
(資料)森田浩平教授 略歴と業績
森田 浩平
(第一部講義)「産業社会学部英語教育史概説」
(第二部公開授業)英語Ⅲ Paragraph Writing F-クラス
(資料)吉田昌子教授 略歴と業績
吉田 昌子
論文
社会科学における「ロビンソン・クルーソー問題」
―いわゆる「ロビンソン的人間類型」論をめぐって―
佐藤 嘉一
現代オランダ社会学とエリアス学派
―オランダ社会学史におけるエリアス学派の位置―
市井 吉興
古典研究
「サルのヒト化における労働の関与」を読む(上)
―内在的弁証法―
須藤 泰秀
研究ノート
震災救援の最前線に立った中学生たち(その2)
―1925年北但震災における旧制豊岡中学生たちの救援 奉仕活動の作文記録を発掘して―
深井 純一
岸田 秀樹
翻訳
「フリードリッヒ・ルートヴィヒ・ヤーン―トゥルネンの『考案者』」の翻訳にあたって 有賀 郁敏
「フリードリッヒ・ルートヴィヒ・ヤーン―トゥルネンの『考案者』」 C.アイゼンベルグ 著
市井 吉興,
有賀 郁敏 訳
古典案内
ツキジデス『戦史』と歴史認識 松葉 正文
その他
2000年度産業社会学会(教員・院生)共同研究会一覧
『立命館産業社会論集』第36巻(第1〜4号)総目次
学会員(教員)研究動向[2000.4〜2001.3]