今回は、春学期第2回ライブセミナーのお知らせです!
大学って、ミニレポートやコミュニケーションペーパーなど文章を書く機会が多いですよね。
・ミニレポートに何を書いたらいいかわからない!
・どんなことに気を付けて書いたらいいの?
・表現とか表記とかの決まりってあるの?
などなど、いろいろ悩むところかと思います。
今回のセミナーでは、立命館大学でアカデミック・ライティング授業を担当されている中島梓先生をお招きし、大学での文章作成の基本についてレクチャーしていただきます!
当日はQ&Aで質問も受け付けます!
申し込み不要、聴くだけの参加OKですのでぜひお気軽にお越しください。
(*ミニレポート、コミュニケーションペーパー、リアクションペーパー、リフレクションペーパー、アンケートなど、授業によって様々な名称で呼ばれているものを指しています。)
ライブセミナー『伝わるミニレポートの書き方』
4/24(月)16:20~17:20 @ウェビナー
参加方法はこちらをクリック

オンデマンドセミナー
SSPでは他にも、学生のみなさんが学びをよりうまくマネジメントしていけるよう各種セミナーを配信しています。
ライブセミナーとオンデマンドセミナーどちらもご用意しておりますので、ご自身にあった活用方法を見つけてみてくださいね!
タスク管理、スケジュール管理、ノートの取り方など、短時間でコツを掴める動画一覧です。
https://www.ritsumei.ac.jp/students/ssp/support/list.html/#support01-1
SSP公式ツイッター
SSPの各種セミナーやピアの声など、タイムリーな情報をつぶやいています。お気軽にフォローしてください!
https://twitter.com/RitsumeikanSSP
大学って、ミニレポートやコミュニケーションペーパーなど文章を書く機会が多いですよね。
・ミニレポートに何を書いたらいいかわからない!
・どんなことに気を付けて書いたらいいの?
・表現とか表記とかの決まりってあるの?
などなど、いろいろ悩むところかと思います。
今回のセミナーでは、立命館大学でアカデミック・ライティング授業を担当されている中島梓先生をお招きし、大学での文章作成の基本についてレクチャーしていただきます!
当日はQ&Aで質問も受け付けます!
申し込み不要、聴くだけの参加OKですのでぜひお気軽にお越しください。
(*ミニレポート、コミュニケーションペーパー、リアクションペーパー、リフレクションペーパー、アンケートなど、授業によって様々な名称で呼ばれているものを指しています。)
ライブセミナー『伝わるミニレポートの書き方』
4/24(月)16:20~17:20 @ウェビナー
参加方法はこちらをクリック
オンデマンドセミナー
SSPでは他にも、学生のみなさんが学びをよりうまくマネジメントしていけるよう各種セミナーを配信しています。
ライブセミナーとオンデマンドセミナーどちらもご用意しておりますので、ご自身にあった活用方法を見つけてみてくださいね!
タスク管理、スケジュール管理、ノートの取り方など、短時間でコツを掴める動画一覧です。
https://www.ritsumei.ac.jp/students/ssp/support/list.html/#support01-1
SSP公式ツイッター
SSPの各種セミナーやピアの声など、タイムリーな情報をつぶやいています。お気軽にフォローしてください!
https://twitter.com/RitsumeikanSSP