| |
レポートに何を書けばいいのかわからない、
コミュニケーションペーパーを書くときに感想文になってしまう、
とっかかりが分からなくてギリギリまでほっといてしまう、
レポートをなんとなく書いている・・・
引用の仕方でいつも迷っている・・・
などなど、多くの人がレポート作成の際には何かと悩んでいるのではないでしょうか?
本セミナーでは、レポートの構成から文章の書き方、引用方法や参考文献の書き方といった
レポートを書く上での基本的な知識とスキルを学びます。
なお、各セミナー終了後には個別の質問に応じる予定ですので、見てもらいたいレポートがあれば持参してください。
【講師】
各セミナーでは本学のライティング科目を担当されている中島梓先生を講師としてお招きしています。
また、本学図書館のレファレンス・ライブラリアンによるレポート作成に当たって文献の探し方に関するガイダンスも同日開催されます。
【各セミナー概要】
今期はレポートを書く上で必要な
①【前編】 論理的な文章を考える力(ロジカルライティング力)
②【後編】 レポートの基本的構造を知る
2段階の学びに着目し、以下の様にセミナーを2回に分け開催します。
事前申し込み不要です。片方のセミナーだけの参加も歓迎です!
①レポートの書き方講座【前編】~『ロジカルライティング』を学ぼう~
●衣笠 5/30(木)16:30~17:30 場所:平井嘉一郎記念図書館ぴあら
●BKC 5/27(月)16:30~17:30 場所:メディアライブラリーぴあらプレゼンテーションルーム(アクロスウイング2階)
●OIC 5/29(水)16:30~17:30 場所:OICライブラリー ぴあらセミナールーム1
②レポートの書き方講座【後編】~書き方の基本的構造を学ぼう~
●衣笠 6/6(木)16:30~17:30 場所:平井嘉一郎記念図書館ぴあら
●BKC 6/3(月)16:30~17:30 場所:メディアライブラリーぴあらプレゼンテーションルーム(アクロスウイング2階)
●OIC 6/5(水)16:30~17:30 場所:OICライブラリー ぴあらセミナールーム1
【問い合わせ先】
学生オフィス (衣笠)SSPコーディネーター渡邉・木原
(BKC)SSPコーディネーター石田・平野
(OIC)SSPコーディネーター岸岡・辻田
MAIL : ssp1@st.ritsumei.ac.jp